********
プライバシーポリシー
********
■基本方針
当行は、個人情報(お客さま個人を識別することができる情報)を適切に保護することが重要であると認識し、次の方針を遵守いたします。
1.関係法令等の遵守
個人情報保護に関する関係法令およびその他の規範を遵守して、お客さまの個人情報を取扱います。
2.個人情報の収集・利用・提供
(1)お客さまの個人情報は、お客さまとのお取引やサービスを提供するために、適正かつ適法な方法により収集します。例えば、以下のような情報源から個人情報を収集することがあります。
(収集する情報源の例)
・預金口座のご新規申込書など、お客さまにご記入・ご提出いただく書類等により直接提供される場合(お客さまからの申込書等の書面の提出、お客さまからのWeb等の画面へのデータ入力)
・各地手形交換所等の共同利用者や個人信用情報機関等の第三者から、個人情報が提供される場合
(2)お客さまの個人情報は、あらかじめお客さまの同意を得た場合、および法令に定める場合を除き、利用目的の範囲内で利用します。また、お客さまにとって利用目的が明確になるよう具体的に定めるとともに、例えば、各種アンケート等への回答に際しては、アンケートの集計のためのみに利用するなど収集の場面に応じ、利用目的を限定するよう努めます。
(3)お客さまの個人情報は、法令に定める場合を除き、あらかじめお客さまの同意を得ることなく、第三者に提供しません。
3.個人情報の適正管理
お客さまの個人情報は、紛失・改ざん・漏えい・不正アクセス等が生じないように安全対策を講じて適正に管理します。
4.苦情処理体制の整備
お客さまからの個人情報の取扱いに関する苦情に対し適切かつ迅速に取組み、そのために必要な体制の整備に努めます。
5.個人情報保護の取組みの維持・改善
お客さまの個人情報の取扱いが適正に行われるように役職員への教育を徹底し、適正な取扱いが行われるように点検するとともに、個人情報保護の取組みを継続的に見直し改善に努めます。
6.ダイレクトメール等の中止
ダイレクトメールの送付や電話等での勧誘等のダイレクト・マーケティングで個人情報を利用することについて、お客さまより中止のお申出があった場合は、当該目的での個人情報の利用を中止いたします。
7.個人データの委託
当行では、例えば、以下のような場合に、個人データの取扱いの委託を行なっております。
(委託する業務の例)
・ 取引明細通知書(ステートメント)発送に関わる業務
・ 外国為替等の対外取引関係業務
・ ダイレクトメールの発送に関わる業務
・ 情報システムの運用・保守に関わる業務
次へ
京銀トップページへ