ブックタイトル株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018
- ページ
- 116/128
このページは 株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018 の電子ブックに掲載されている116ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018 の電子ブックに掲載されている116ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018
●内部格付手法が適用されるエクスポージャーのうち、スロッティング・クライテリアに割り当てられた特定貸付債権のリスク・ウェイト区分毎の残高●プロジェクト・ファイナンス、オブジェクト・ファイナンス、コモディティ・ファイナンス、事業用不動産向け貸付(単位:百万円)スロッティング・クライテリア残存期間リスク・ウェイト平成29年3月期平成30年3月期優良可-115%-675弱い-250%--デフォルト-0%--合計15,74922,473●ボラティリティの高い事業用不動産向け貸付(単位:百万円)スロッティング・クライテリア残存期間リスク・ウェイト平成29年3月期平成30年3月期優良可-140%5578弱い-250%--デフォルト-0%--合計5578(注)1.連結子会社では該当ありません。2.特定貸付債権とは、プロジェクト・ファイナンス、オブジェクト・ファイナンス、コモディティ・ファイナンス、事業用不動産向け貸付及びボラティリティの高い事業用不動産向け貸付に該当する貸付債権であります。3.スロッティング・クライテリアとは、自己資本比率告示第153条第4項及び第6項に規定する、優・良・可・弱い・デフォルトの5つの区分であります。●内部格付手法が適用されるエクスポージャーのうち、マーケット・ベース方式の簡易手法が適用される株式等エクスポージャーのリスク・ウェイト区分毎の残高(単位:百万円)上場/非上場リスク・ウェイト平成29年3月期平成30年3月期上場300%43,13584,710非上場400%619609合計43,75485,319連結上場/非上場リスク・ウェイト平成29年3月期平成30年3月期上場300%42,77184,346非上場400%8282合計42,85384,428(注)マーケット・ベース方式における簡易手法とは、上場株式については300%、非上場株式については400%のリスク・ウェイトを乗じた額を信用リスク・アセットの額とする方式であります。単体114