ブックタイトル株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018

ページ
121/128

このページは 株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018 の電子ブックに掲載されている121ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018

●内部格付手法を適用する事業法人向けエクスポージャー、ソブリン向けエクスポージャー、金融機関等向けエクスポージャー、PD/LGD方式を適用する株式等エクスポージャー、居住用不動産向けエクスポージャー、適格リボルビング型リテール向けエクスポージャー及びその他リテール向けエクスポージャー毎の直前期における損失額の実績値と過去の実績値との対比(単位:百万円)区分事業法人向け11,63010,030△1,60011,63010,030△1,600ソブリン向け------金融機関等向け------PD/LGD方式を適用する株式等0-△00-△0居住用不動産向け2,2302,022△207186146△40適格リボルビング型リテール向け------その他リテール向け2312408196185△11合計14,09212,293△1,79912,01310,361△1,652(注)1.損失額の実績値は、過去1年間に生じた直接償却額及び債権売却損失額と期末時点における個別貸倒引当金及び要管理先に対する一般貸倒引当金の合計額であります。なお、価格変動リスクの実現のみによる売却損や償却は含めておりません。2.連結の損失額の実績値においては、内部格付手法適用子会社である京都信用保証サービス株式会社の求償債権に係る直接償却額、債権売却損失額及び個別貸倒引当金のほか、保証債務に係る個別貸倒引当金及びデフォルトした債権の一般貸倒引当金を含めております。<要因分析>主に、事業法人向けエクスポージャーにおいて、破綻懸念先以下の与信残高の減少に伴い個別貸倒引当金が減少したこと、および直接償却や債権売却が減少したことから、損失額の実績値は前年対比減少しました。●内部格付手法を適用する事業法人向けエクスポージャー、ソブリン向けエクスポージャー、金融機関等向けエクスポージャー、PD/LGD方式を適用する株式等エクスポージャー、居住用不動産向けエクスポージャー、適格リボルビング型リテール向けエクスポージャー及びその他リテール向けエクスポージャー毎の長期にわたる損失額の推計値と実績値との対比(単位:百万円)連結区分平成26年3月期平成27年3月期平成28年3月期損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)事業法人向け25,22247,183△21,96119,69240,110△20,41713,27932,839△19,559ソブリン向け-75△75-75△75-131△131金融機関等向け-1,201△1,201-330△330-198△198PD/LGD方式を適用する株式等19128△109---11-11居住用不動産向け3,22612,754△9,5282,83412,642△9,8082,49211,678△9,185適格リボルビング型リテール向け-299△299-388△388-357△357その他リテール向け169764△594225619△394239754△515合計28,63762,408△33,77022,75154,166△31,41516,02245,961△29,938連結区分平成29年3月期平成30年3月期損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)事業法人向け11,63028,749△17,11810,03025,164△15,134ソブリン向け-145△145-141△141金融機関等向け-170△170-187△187PD/LGD方式を適用する株式等0-0---居住用不動産向け2,23010,593△8,3632,0229,828△7,806適格リボルビング型リテール向け-430△430-401△401その他リテール向け231812△581240791△551合計14,09240,902△26,80912,29336,515△24,222単体区分平成26年3月期平成27年3月期平成28年3月期損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)事業法人向け25,22247,250△22,02719,69240,167△20,47513,27932,951△19,672ソブリン向け-75△75-75△75-131△131金融機関等向け-1,201△1,201-330△330-198△198PD/LGD方式を適用する株式等19153△134---11-11居住用不動産向け32012,106△11,78620612,053△11,84717511,295△11,120適格リボルビング型リテール向け-299△299-388△388-357△357その他リテール向け96740△644187609△421199745△546合計25,65861,828△36,17020,08553,625△33,53913,66545,681△32,016単体区分平成29年3月期平成30年3月期損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)損失額の実績値(A)損失額の推計値(B)対比(A)-(B)事業法人向け11,63028,859△17,22810,03025,214△15,184ソブリン向け-145△145-141△141金融機関等向け-170△170-187△187PD/LGD方式を適用する株式等0-0---居住用不動産向け18610,225△10,0391469,565△9,419適格リボルビング型リテール向け-430△430-401△401その他リテール向け196809△613185786△601合計12,01340,641△28,62710,36136,297△25,935(注)損失額の実績値は、過去1年間の実績値としております。また、損失額の推計値は、前年同期の自己資本比率算出の際に用いた期待損失額としております。119