ブックタイトル株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018
- ページ
- 56/128
このページは 株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018 の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018 の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018
〈一時払がん医療終身保険〉(平成30年7月1日現在)保険の種類取扱商品引受保険会社商品の特徴一時払がん医療終身保険メディフィットがんバリューメディケア生命保険契約時に保険料を一時払いで払い込むタイプで、がんによる入院・手術等を保障する商品です。がんによる入院・手術等の際には、給付金が支払われます。また、死亡保障が一生涯続き、死亡時には死亡保険金が支払われます。〈平準払終身保険〉(平成30年7月1日現在)保険の種類取扱商品引受保険会社商品の特徴平準払終身保険ふるは~とL<介護プラン>/ふるは~とLMy介護Best家族をつなぐ終身保険しあわせの階段ドルスマート【外貨建】住友生命保険太陽生命保険T&Dフィナンシャル生命保険明治安田生命保険メットライフ生命保険保険料を「月払」や「年払」、ご契約時にまとめて払い込みができる「全期前納」等により払い込むタイプで、死亡保障が一生涯続き、死亡時に死亡保険金が支払われる商品です。当行ではお客さまのニーズに合わせ5商品をご用意させていただいております。〈がん保険・医療保険〉(平成30年7月1日現在)がん保険医療保険保険の種類取扱商品引受保険会社商品の特徴がん治療支援保険NEOビリーブ新・健康のお守り新・健康のお守りハートフェミニーヌneo&LIFE新医療保険AプレミアメディフィットAメディフィットリターン東京海上日動あんしん生命保険オリックス生命保険損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険三井住友海上あいおい生命保険メディケア生命保険メディケア生命保険保険料を「月払」や「年払」等で払い込むタイプで、がんによる入院・手術等を保障する商品です。がんに罹患した際の診断給付金を始め、入院・手術等の際にも給付金が支払われます。当行ではお客さまのニーズに合わせ2商品をご用意させていただいております。保険料を「月払」や「年払」で払い込むタイプで、病気やケガによる入院・手術等を保障する商品です。病気やケガによる入院・手術等の際には、給付金が支払われます。当行ではお客さまのニーズに合わせ6商品をご用意させていただいております。〈収入保障保険〉(平成30年7月1日現在)保険の種類取扱商品引受保険会社商品の特徴収入保障保険リンククロスじぶんと家族のお守り損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険損害保険代理店業務保険料を「月払」や「年払」等で払い込むタイプで、定められた年齢に達するまでに死亡した場合、定められた年齢まで毎年所定の年金が支払われます。〈住宅関連長期火災保険〉(平成30年7月1日現在)取扱商品トータルアシスト住まいの保険信託代理店業務取扱業務土地信託(不動産管理信託を含む)年金信託[厚生年金基金信託][確定給付企業年金信託]公益信託特定贈与信託特定金銭信託・特定金外信託確定拠出年金特定金銭信託金銭債権信託教育資金贈与信託相続関連業務[遺言信託][遺産整理業務]証券代行業務幹事保険会社(共同保険方式)東京海上日動火災保険共同引受会社損害保険ジャパン日本興亜三井住友海上火災保険内容商品の特徴新築費・新品価格基準で保険金額を設定し、損害額をそのまま保険金としてお支払いする新価・実損払いの火災保険です。(平成30年7月1日現在)大切な土地を手放さずに有効利用をはかる方法です。土地所有者が土地を信託し、信託銀行・信託会社が有効利用の企画から資金の調達、建物の建設および賃貸、保守管理などを行い、収益を信託配当として土地所有者に交付するものです。従業員の福利厚生、老後の生活安定のため、企業が年金給付にあてる資金を信託する制度です。年金制度の管理、運営の事務も併せて委託するため企業にとっては事務負担の軽減にもなります。資金負担の平準化、掛金の全額損金算入のメリットもあります。※「三菱UFJ信託銀行」「三井住友信託銀行」との信託契約代理店委託契約に基づき、当行が信託契約の媒介を行うものです。財産を信託銀行に信託し、公益目的(奨学金交付、学術研究、国際交流等)のために役立てる制度です。公益信託の手続き運営は信託銀行が行います。社会的意義が高いことから、一定の要件を満たすと税制面での優遇措置を受けられます。※「三菱UFJ信託銀行」「三井住友信託銀行」との信託契約代理店委託契約に基づき、当行が信託契約の媒介を行うものです。特別障がい者の将来の生活安定と財産管理をはかるために、親族や篤志家が金銭等の財産を信託銀行・信託会社に信託し、信託銀行・信託会社が特別障がい者に生活費や医療費として定期的に金銭をお支払いします。この場合、6,000万円までの贈与については贈与税が非課税となる優遇措置を受けられます。投資家が信託銀行に金銭を信託し、信託銀行が投資家の運用指図に基づいて売買を行います。有価証券の管理、決算事務等を信託銀行が行いますので事務負担の軽減にもなります。※「三菱UFJ信託銀行」「三井住友信託銀行」との信託契約代理店委託契約に基づき、当行が信託契約の媒介を行うものです。企業型確定拠出年金の掛金の運用について、お客さまが特定指図する信託契約です。信託財産は、加入者の運用指図をとりまとめた記録関連運営管理機関の通知に基づき運営管理されます。※「三菱UFJ信託銀行」「三井住友信託銀行」との信託契約代理店委託契約に基づき、当行が信託契約の媒介を行うものです。商取引等により発生した売掛金などの金銭債権を信託銀行に信託し、その信託受益権を投資家に販売して資金を調達する制度です。※「三井住友信託銀行」との信託契約代理店委託契約に基づき、当行が信託契約の締結の媒介を行うものです。祖父母さまなどからお孫さまなどへ教育資金を一括贈与した場合に、贈与税が非課税となる信託商品です。※「三井住友信託銀行」との信託契約代理店委託契約に基づき、当行が信託契約の媒介を行うものです。遺言書作成にかかるご相談から遺言書の保管、遺言の執行までを、信託銀行が一連の業務として行います。お客さま(相続人)からのご依頼を受けて、信託銀行が財産目録の作成や遺産分割協議書に基づく遺産分割手続き等の相続手続きを行います。※「三菱UFJ信託銀行」「三井住友信託銀行」との信託契約代理店委託契約に基づき、当行が信託契約の媒介を行うものです。信託銀行が会社法上の株主名簿管理人の地位に就任し、株式会社に代わって株主名簿を管理するとともに、株主と会社との間に立って、名義書換等、株式に関する諸手続きや事務の一切を処理する業務です。これにより、株式会社は大幅に事務処理の軽減を図ることができます。※「三菱UFJ信託銀行」「三井住友信託銀行」との信託契約代理店委託契約に基づき、当行が信託契約の媒介を行うものです。※信託代理店契約締結先……三菱UFJ信託銀行・三井住友信託銀行●信託代理店業務は営業本部でお取り扱いしています。●信託代理店業務のご相談については、お取引店から営業本部へのお取り次ぎとなっております。54