ブックタイトル株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018
- ページ
- 57/128
このページは 株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018 の電子ブックに掲載されている57ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018 の電子ブックに掲載されている57ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2018
証券業務項目公共債の窓口販売ディーリング業務社債受託・引受業務金融商品仲介業務内容(平成30年7月1日現在)超長期国債(期間20年)、長期利付国債(期間10年)、中期利付国債(期間2年・5年)、個人向け利付国債(固定3年・固定5年・変動10年)および公募地方債(期間5年・10年)、共同発行市場公募地方債(10年)、ミニ公募地方債(5年)の新規発行債の窓口販売をお取り扱いしています。ご購入にあたっては、振替決済口座制度が適用され、元利金は自動的にお客さまのご指定口座に振り込まれます。既に発行済みの公共債の売買をお取り扱いしています。公共債の取扱種類および振替決済口座制度の適用については窓口販売と同じです。社債発行は長期安定資金の有力な調達手段です。当行では社債管理の受託、担保の受託および社債の引受を行うことによってお客さまの社債発行ニーズにお応えしています。証券会社の一部の商品・サービスにつきまして、お取り次ぎしております。(提携証券会社…京銀証券・野村證券・大和証券)国際業務項目外貨建融資(インパクトローン)米ドルなどの外貨建のご融資をお取り扱いしています。外為関連保証輸出関係輸入関係先物為替予約・通貨オプション外国送金外国向送金外国からの送金内容貿易関連の保証や海外における現地借入のための保証をお取り扱いしています。輸出信用状の通知、輸出手形の買取り・取立てなどをお取り扱いしています。輸入信用状の開設、輸入手形の決済などをお取り扱いしています。輸出入決済等のお取引にご使用される先物為替予約・通貨オプションをお取り扱いしています。電信送金をお取り扱いしています。(平成30年7月1日現在)海外の送金人に対して、送金の受取銀行として当行支店名や口座番号などを指定していただきますと、外国からの送金をスムーズにお受け取りいただけます。外貨両替現金(キャッシュ)米ドルなどの主要外国通貨をお取り扱いしています。京銀アジアデスク京銀アジアデスクでは、香港駐在員事務所、上海駐在員事務所、大連駐在員事務所、バンコク駐在員事務所との連携により、海外進出サポート、海外ビジネスマッチング、海外現地法人向け直接貸付(クロスボーダーローン)等に関するご相談を承っています。確定拠出年金(401k)向け運用商品提供業務(平成30年7月1日現在)企業型項目上場・大企業向け中堅・中小企業向け内容個別企業毎・グループごとに確定拠出年金を導入される企業向けに、運用商品提供機関として、預金・投資信託等の確定拠出年金向け運用商品をお取り扱いしています。制度をパッケージ化し、制度運営にかかる各種事務負担・コストを軽減することで、中堅・中小企業のみなさまにも導入が容易な「京銀・ニッセイ総合型401k年金プラン」をお取り扱いしています。個人型個人向けパッケージ商品として「京銀・ニッセイ個人型コース」をお取り扱いしています。エレクトロニックバンキングサービス(平成30年7月1日現在)サービスの種類〈京銀〉パソコンサービス〈京銀〉新パソコンサービス京銀インターネットEBサービスファクシミリサービステレフォンサービス資金集中管理サービス内容お客さまのパソコンと当行のコンピューターを通信回線で結び、振込入金、入出金明細や預金残高をご照会いただけるとともに給与振込、総合振込、外国向送金データをお客さまから当行へお送りいただくことで、振込や外国向送金がご利用いただけます。専用ソフトをインストールしたパソコンと当行のコンピューターをインターネットで接続し、パソコンサービス同様、振込入金、入出金明細や預金残高をご照会いただけるとともに、給与振込、総合振込、地方税の納入がご利用いただけます。インターネットに接続できるパソコンがあれば、専用ソフトや専用パソコンなしで、振込入金、入出金明細や預金残高をご照会いただけるとともに、給与振込、総合振込、地方税納入データをお客さまから当行へお送りいただくことで、振込や地方税の納入がご利用いただけます。また、でんさい、税金・各種料金の払い込みや外国為替取引の受付・照会がご利用いただけます。お客さまのファクシミリと当行のコンピューターを通信回線で結び、普通預金、当座預金の振込入金、入出金明細や預金残高のご照会にファクシミリでご連絡、お答えするとともに、当行本支店あての振込や振替がご利用いただけます。振込のご連絡や預金残高などを電話によってコンピューターが直接お客さまに音声でお知らせするサービスです。ダイヤルフォン、プッシュフォンどちらでもご利用になれます。なお、プッシュフォンでは、当行本支店あての振込や振替がご利用いただけます。お客さまのパソコンにより、本社と支社・営業所の資金を効率的に集中・配分・調整していただけます。55