ブックタイトル株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2019

ページ
67/120

このページは 株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2019 の電子ブックに掲載されている67ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

株式会社京都銀行 ディスクロージャー誌 2019

(有価証券関係)※1連結貸借対照表の「有価証券」のほか、「商品有価証券」を含めて記載しております。※2「子会社株式及び関連会社株式」については、財務諸表における注記事項として記載しております。1.売買目的有価証券連結会計年度の損益に含まれた評価差額2.満期保有目的の債券時価が連結貸借対照表計上額を超えるもの時価が連結貸借対照表計上額を超えないもの3.その他有価証券連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの種類2百万円連結貸借対照表計上額(百万円)時価(百万円)差額(百万円)国債---地方債2,501 2,515 13短期社債---社債2,507 2,513 6その他---外国債券---その他---小計5,009 5,029 20国債---地方債---短期社債---社債---その他---外国債券---その他---小計---合計5,009 5,029 20種類連結貸借対照表計上額(百万円)取得原価(百万円)差額(百万円)株式731,720 154,252 577,468債券1,729,400 1,706,988 22,412国債504,211 494,278 9,932地方債621,491 613,892 7,598短期社債---社債603,697 598,816 4,880その他191,321 182,289 9,032外国債券120,739 116,615 4,124その他70,581 65,673 4,907小計2,652,442 2,043,529 608,913株式11,654 14,219△2,565債券98,303 98,522△219国債5,643 5,652△9地方債14,556 14,578△21短期社債---社債78,103 78,291△188その他140,912 146,044△5,131外国債券53,670 54,327△657その他87,242 91,716△4,474小計250,869 258,786△7,916合計2,903,312 2,302,315 600,9964.当連結会計年度中に売却した満期保有目的の債券該当ありません。5.当連結会計年度中に売却したその他有価証券(単位:百万円)種類売却額売却益の合計額売却損の合計額株式46,779 25,091 1,377債券247,652 594 42国債67,971 266 24地方債141,045 294 0短期社債---社債38,634 33 17その他118,285 2,217 1,242外国債券95,173 99 1,224その他23,112 2,117 18合計412,717 27,903 2,6636.保有目的を変更した有価証券該当ありません。7.減損処理を行った有価証券売買目的有価証券以外の有価証券(時価を把握することが極めて困難なものを除く)のうち、当該有価証券の時価が取得原価に比べて著しく下落しており、時価が取得原価まで回復する見込みがあると認められないものについては、当該時価をもって連結貸借対照表計上額とするとともに、評価差額を当該連結会計年度の損失として処理(以下、「減損処理」という。)しております。当連結会計年度における減損処理額は、該当ありません。また、時価が「著しく下落した」と判断するための基準は、資産の自己査定基準において、有価証券の発行会社の区分毎に以下のとおり定めております。破綻先、実質破綻先、破綻懸念先要注意先正常先時価が取得原価に比べ下落時価が取得原価に比べ30%以上下落時価が取得原価に比べ50%以上下落又は、時価が取得原価に比べ30%以上50%未満下落したもので市場価格が一定水準以下で推移している場合等なお、破綻先とは、破産、特別清算、会社更生、民事再生、手形交換所における取引停止処分等、法的・形式的に経営破綻の事実が発生している発行会社、実質破綻先とは、実質的に経営破綻に陥っている発行会社であります。破綻懸念先とは、今後、経営破綻に陥る可能性が大きいと認められる発行会社、要注意先とは、今後の管理に注意を要する発行会社であります。正常先とは、上記破綻先、実質破綻先、破綻懸念先、及び要注意先以外の発行会社であります。(金銭の信託関係)1.運用目的の金銭の信託(単位:百万円)連結貸借対照表計上額連結会計年度の損益に含まれた評価差額運用目的の金銭の信託30,074-2.満期保有目的の金銭の信託該当ありません。3.その他の金銭の信託(運用目的及び満期保有目的以外)該当ありません。(その他有価証券評価差額金)連結貸借対照表に計上されているその他有価証券評価差額金の内訳は、次のとおりであります。(単位:百万円)金額評価差額600,996その他有価証券600,996その他の金銭の信託(△)繰延税金負債△182,138(△)その他-△54その他有価証券評価差額金(持分相当額調整前)418,803(△)非支配株主持分相当額(+)持分法適用会社が所有するその他有価証券に係る評価差額金のうち親会社持分相当額△220その他有価証券評価差額金418,582(デリバティブ取引関係)1.ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引について、取引の対象物の種類ごとの連結決算日における契約額又は契約において定められた元本相当額、時価及び評価損益並びに当該時価の算定方法は、次のとおりであります。なお、契約額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すものではありません。(1)金利関連取引区分金融商品取引所店頭金利先物種類契約額等契約額等のうち1年(百万円)超のもの(百万円)時価(百万円)-評価損益(百万円)売建----買建----金利オプション売建----買建----金利先渡契約売建----買建----金利スワップ受取固定・支払変動34,446 28,068 773 773受取変動・支払固定34,446 28,068△459△459受取変動・支払変動----金利オプション売建----買建----その他売建----買建----合計――――――314 314(注)1.上記取引については時価評価を行い、評価損益を連結損益計算書に計上しております。2.時価の算定取引所取引については、東京金融取引所等における最終の価格によっております。店頭取引については、割引現在価値やオプション価格計算モデル等により算定しております。65