外貨定期預金金利プラン実施中
外貨定期預金をお預入れいただく場合、金利プランと相場プランのいずれかをお選びいただきます。
金利プランは、窓口、ATM、京銀ダイレクトバンキングでご利用いただけます。
- 金利プランの適用は初回満期日までとし、ご継続の場合は継続日の通常金利を適用いたします。
- 金融情勢の変化などにより、金利を変更することや、取扱いを中止することがあります。お預け入れ時・ご継続時の金利は、窓口、京銀ダイレクトバンキングのお取引画面でお確かめください。
- 金利はすべて税引前の年利で表示しており、お利息には20%の税金がかかります。ただし、「復興特別所得税」0.315%が付加される2013年〜2037年までの間にお受け取りになるお利息には、20.315%の税金がかかります。
金利プラン適用時の金利
(新たに円預金または円現金でお預け入れいただいた場合の金利)
(2021年2月15日現在)
ATM・京銀ダイレクトバンキング(DB)をご利用の場合
期間 | 米ドル | ユーロ | 豪ドル |
---|---|---|---|
1か月 | 10.05% | 0.01% | 15.05% |
3か月 | 3.35% | 0.01% | 5.05% |
6か月 | 1.70% | 0.01% | 2.55% |
1 年 | 0.85% | 0.01% | 1.55% |
窓口をご利用の場合
期間 | 米ドル | ユーロ | 豪ドル |
---|---|---|---|
1か月 | 10.00% | - | 15.00% |
3か月 | 3.30% | - | 5.00% |
6か月 | 1.65% | - | 2.50% |
1 年 | 0.80% | - | 1.50% |
通常金利
(外貨預金からの振り替え等でお預け入れいただいた場合の金利)
1千通貨以上5万通貨未満
期間 | 米ドル | ユーロ | 豪ドル |
---|---|---|---|
1か月 | 0.03% | 0.001% | 0.001% |
3か月 | 0.05% | 0.001% | 0.01% |
6か月 | 0.05% | 0.001% | 0.01% |
1 年 | 0.05% | 0.001% | 0.03% |
5万通貨以上10万通貨未満
期間 | 米ドル | ユーロ | 豪ドル |
---|---|---|---|
1か月 | 0.03% | 0.001% | 0.001% |
3か月 | 0.07% | 0.001% | 0.01% |
6か月 | 0.10% | 0.001% | 0.01% |
1 年 | 0.10% | 0.001% | 0.03% |
外貨定期預金 運用シミュレーション(米ドル建の場合)
※運用シミュレーションは復興特別所得税を付加した20.315%の税率で計算しています。 |
お預入時のTTS 1米ドル=110円の場合 1,000,000円=9,090.91米ドル
(仲値 1米ドル=109円)
▼
1か月(30日)年10.05%(税引後年8.00%)で運用した場合
※小数点第3位以下を切り捨てて表記しています。
満期時の元利合計額 9,150.75米ドル(税引後)
ケース(1) [円安]
満期時のTTB 1米ドル=120円の場合
(仲値 1米ドル=121円)
お受取円貨額 1,098,090円
ケース(2) [円高]
満期時のTTB 1米ドル=100円の場合
(仲値 1米ドル=101円)
お受取円貨額 915,075円
満期日のTTBが1米ドル=109円28銭以上円高になると、
(仲値 1米ドル=110円28銭)
お受取円貨額が1,000,000円を下回ります。
元本割れとなります。
※ | 1か月を30日、1年を365日として計算しております。 |
※ | TTS:円を外貨にする際の換算レート TTB:外貨を円にする際の換算レート 仲値:TTS・TTBを決定する際の基準レート |
※ | 本シミュレーションは概算であり、実際のお取引とは異なる場合もありますのでご了承ください。 |
※ | |
※ |
外貨定期預金 運用シミュレーション(豪ドル建の場合)
※運用シミュレーションは復興特別所得税を付加した20.315%の税率で計算しています。 |
お預入時のTTS 1豪ドル=80円の場合 1,000,000円=12,500.00豪ドル
(仲値 1豪ドル=78円)
▼
1か月(30日)年15.05%(税引後年11.99%)で運用した場合
※小数点第3位以下を切り捨てて表記しています。
満期時の元利合計額 12,623.21豪ドル(税引後)
ケース(1) [円安]
満期時のTTB 1豪ドル=90円の場合
(仲値 1豪ドル=92円)
お受取円貨額 1,136,088円
ケース(2) [円高]
満期時のTTB 1豪ドル=70円の場合
(仲値 1豪ドル=72円)
お受取円貨額 883,624円
満期日のTTBが1豪ドル=79円21銭以上円高になると、
(仲値 1豪ドル=81円21銭)
お受取円貨額が1,000,000円を下回ります。
元本割れとなります。
※ | 1か月を30日、1年を365日として計算しております。 |
※ | TTS:円を外貨にする際の換算レート TTB:外貨を円にする際の換算レート 仲値:TTS・TTBを決定する際の基準レート |
※ | 本シミュレーションは概算であり、実際のお取引とは異なる場合もありますのでご了承ください。 |
※ | |
※ |
金利プランについて
- 対象は個人のお客さまに限らせていただきます。
- 対象通貨は米ドル、ユーロ、豪ドルに限らせていただきます。
- お預入金額:1,000通貨以上(米ドル・ユーロ・豪ドル)
- ATM・京銀ダイレクトバンキングによるお預入金額は、1回あたり1,000通貨以上10万通貨未満となります。
- 10万通貨以上(米ドル・ユーロ・豪ドル)お預入のお客さまは別途ご相談ください。
- 金利プランは新規のお預入期間(1か月、3か月、6か月、1年)のみに適用され、ご継続の場合は、継続日の通常金利を適用いたします。
- 円預金からの振替または円現金でのお預入れ(円から米ドル、ユーロ、豪ドルへの交換を伴うもの)に限らせていただきます。
- 金利プランは金融情勢の変化などにより変更することや、取扱いを中止することがあります。お預入時の金利は窓口、京銀ダイレクトバンキングのお取引画面でお確かめください。
ご注意ください!
- 為替相場の変動により為替差損が生じ、円貨額ベースで元本割れとなることがあります。また、往復の為替手数料がかかるため、為替相場に変動がなくても、お引出時の円貨額がお預入時の払込円貨額を下回ることがあります。
- 外貨預金は預金保険制度の対象ではありません。
- 円を外貨にする際(お預入時)および外貨を円にする際(お引出時)は為替手数料(1米ドルあたり往復2円、1ユーロあたり往復3円、1豪ドルあたり往復4円)がかかります。
- 詳しくは説明書(契約締結前交付書面等)でご確認ください。