お客さまの人生の
ターニングポイントに
寄り添う
PERSON #01 個人金融アドバイザー 市川 万梨子 2016年入行
法学部卒
現在の仕事

日々変動するマーケットを学び、
お客さまへのご提案に生かす。

個人金融アドバイザーとして、投資信託・外債・保険といった金融商品のご提案、アフターフォロー等を行っています。各商品の知識に加え、日々変動するマーケットを学び、お客さまへのご提案に生かすことを心がけています。お客さまのニーズに合ったご提案ができ、「ありがとう」というお言葉をいただいたときはとてもやりがいを感じます。またこの業務では、退職金やご相続資金のご相談を受けることが多く、お客さまの人生のターニングポイントに寄り添うことができる点も魅力です。
思えば入行してすぐの頃は自分の業務だけで精一杯でしたが、さまざまな業務経験を経た今では、状況を見ながら他部門のサポートを行うなど、支店という一つのチームの一員として動けるようになったと感じます。

これからの挑戦

多様なニーズに応えられる
コンサルティング営業ができるように。

個人金融アドバイザーとしても、京都銀行の行員としても、まだまだ知らない業務があり、それぞれの分野で目標にしたい先輩方がたくさんいます。その方々のスキルを吸収して、少しずつ自分のものにしていきながら、お客さまの多様なニーズに応えられるコンサルティング営業ができるようになりたいです。
また京都銀行は、女性が働きやすく活躍できる環境が整っている点が魅力だと感じています。実際、私の所属している支店にも女性役席や産休・育休から復帰している行員など、目標とする先輩が身近にたくさんいます。その環境をうまく自分自身の成長につなげていきながら、キャリアアップを目指していきたいと考えています。

地域への想い

この地域に誇りと愛着を
もっていらっしゃるお客さまとともに。

開店50周年を迎えた当店ですが、「ながーい、おつきあい」が続いているお客さまも多く、この地域に誇りと愛着をもっていらっしゃるお客さまが多いように感じます。観光地として有名な神社があり、京都の歴史を身近に感じられる一方、学生の街としての一面も垣間見える地域です。
就職活動時は、生まれ育った京都で働きたいと思い、関西の金融機関を中心に回っていました。説明会などに何度も参加する中で、京都銀行は明るく芯のある行員が多い印象を受け、「私もこうなりたい」「一緒に働きたい」と思い、入行を決めました。当時の想いを忘れず、生まれ育った京都に貢献できる存在でありたいと思います。

1DAY SCHEDULE1日のスケジュール

  • 08:35

    出勤

    新聞読み合わせ・マーケット共有、

    ミーティング

  • 09:00

    お客さまへのアポイント、来店客への対応

  • 12:00

    休憩

  • 13:00

    外報活動

  • 15:30

    帰店、日誌等の入力

  • 16:30

    帳票類の整理、商品の勉強会

  • 18:00

    退行

MY SEVEN-UP私のセブンアップの過ごし方

試験前は退行後の時間を勉強時間に。

若手行員は業務知識拡大のために資格試験や行内のテストを受ける機会も多いので、試験前は退行後の時間を勉強に充てています。ふだんは、同僚や学生時代の友人と食事に行ったり、趣味の映画を観たりしてリフレッシュしています。また、連続休暇やジョイフル休暇、週末の休みなどを利用して、国内旅行を楽しんでいます。

CAREER-UP IMAGEキャリアアップイメージ

下のキャリアアップイメージから気になる行員をクリックすると
行員のインタビューや座談会のページへジャンプします。

新入行員

直木 悠士、中嶋 紗弥
中村 朱里、有田 昂平

営業担当

個人金融アドバイザー/ 市川 万梨子
営業/ 髙田 亮
個人金融アドバイザー / 山中 愛弓
営業 / 嵯峨 真義

管理職

係長/ 土手 聡子
営業課長代理/ 登 健太

支店長

支店長/ 中川 昌夫

PERSON #01 個人金融アドバイザー 市川 万梨子 2016年入行
法学部卒
PERSON #02 営業 髙田 亮 2015年入行
経済学部卒
PERSON #03 個人金融アドバイザー 山中 愛弓 2014年入行
経済学部卒
PERSON #04 営業 嵯峨 真義 2012年入行
経営学部卒
PERSON #05 係長 土手 聡子 2009年入行
文化学部卒
PERSON #06 営業課長代理 登 健太 2008年入行
法学部卒
PERSON #07 支店長 中川 昌夫 1996年入行
経済学部卒