「京銀でんさいサービス口座間送金決済手数料キャッシュバックキャンペーン」のご案内
株式会社全銀電子債権ネットワーク(でんさいネット)では、2026年度までの「紙の手形の全面的な電子化」に向け、事業者の皆さまの手形からでんさいへの切替えを後押しすることを目的として、「でんさい発生記録手数料一部キャッシュバックキャンペーン」を実施しており、当行も参加金融機関となっております。
このたび、事業者の皆さまの手形からでんさいへの切替えを、より一層後押しする当行独自の取組みとして、「京銀でんさいサービス口座間送金決済手数料キャッシュバックキャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます。)を実施いたしますので、ご案内申し上げます。
本キャンペーンは、でんさいを債権者として利用される事業者の皆さまを対象としております。
これを機会に、京銀でんさいサービスのご利用、手形からでんさいへの切替えをご検討いただきますようお願いいたします。
<キャンペーンの詳細>
○ | 京銀でんさいサービスの新規利用者(債権者)さまに対して、当行宛にお支払いいただいた口座間送金決済手数料の全額(消費税相当額を含みます)をキャッシュバックいたします。 |
対象者 | 京銀でんさいサービスの「実利用」を、2022年4月1日(金)以降に「初めて」行った利用者
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
対象となる「実利用」 (対象期間) |
京銀でんさいサービスにおいて、2022年7月1日(金)から2023年3月31日(金)までの期間に行った口座間送金決済によるでんさい決済資金の受取(決済口座への入金)の全件を対象にキャッシュバック | ||||||
キャッシュバックの 金額 |
当行宛にお支払いただいた口座間送金決済手数料の全額(消費税込)をキャッシュバック | ||||||
キャッシュバックの 方法・時期 |
京銀でんさいサービスの手数料引落口座に、当行からキャッシュバック金額を3か月ごとに振込
|
【留意事項】
○ | 本キャンペーンの参加にあたっては、事前の登録・エントリー等は必要ありません。 |
○ | 対象者の判定は利用者(でんさい利用者番号)単位で行います。 |
○ | キャッシュバックの振込時点で、京銀でんさいサービスの手数料引落口座が解約されている場合等には、キャッシュバックできない場合があります。 |
○ | 本キャンペーンは期間中であっても予告なく内容を変更、または終了する場合があります。 |
※ | 本キャンペーンのチラシはこちらをご参照ください。 |
※ | 本キャンペーンについて、ご不明な点がございましたら、お取引店までお気軽におたずねください。 |