「京銀インターネットEBサービス(外国為替取引サービス)」の機能追加および一部システム変更のお知らせ
今般、被仕向送金入金指示サービスの機能追加とともに一部システム変更を実施いたしますのでご案内申し上げます。
今後とも一層のサービス向上に努めて参りますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
機能追加・変更日
平成29年4月17日(月)
記載事項一覧
1.機能追加について(※) | 被仕向送金入金指示サービスの概要 詳しくはこちらをご覧ください |
---|---|
2.一部システム変更について | 電子メールでのお知らせへの宛名表示(英字) |
※1. | 被仕向送金照会サービスとの併用はできかねますので、ご留意ください。 (被仕向送金入金指示サービスに照会機能はあります。) |
※2. | 操作方法については、「京銀インターネットEBサービス(外国為替取引サービス)ご利用マニュアル(平成29年4月機能追加分)」をご参照ください。 |
お問い合わせ先
ご不明な点につきましてはお取引店へお問い合わせください。
【機能追加】<追加する被仕向送金入金指示サービスの概要>
- 被仕向送金の到着を電子メールでお知らせしますので、到着した内容をご確認いただき、入金口座、決済方法の内訳および送金目的等をお客様ご自身で入力いただき、当行へ入金指示いただくサービスです。
- 入金口座は事前にご登録いただいた口座から選択いただきます。
- 到着した被仕向送金の電文に関わらず、入金口座をご指定いただけます。また、決済方法へ「直物」「為替予約」「外貨」など内訳をご指定いただけます。(入金指示画面例もご参照ください。)
【被仕向送金入金指示サービスと被仕向送金照会サービスとの比較】
被仕向送金入金指示サービス(本件) | 被仕向送金照会サービス |
---|---|
被仕向送金の到着と入金完了について電子メールでお知らせします。 | 被仕向送金の入金完了について電子メールでお知らせします。 |
入金方法を当行へ細かく指示することが可能です。 (入金までにお客様による操作が必須です。) |
(お客様の操作は特段ございません。) |
被仕向送金の入金結果の照会が可能です。 | 被仕向送金の入金結果の照会が可能です。 |
注意事項
- 本サービスでは被仕向送金の入金までにお客様ご自身での操作が必須となります。
- 既存サービスの「被仕向送金照会サービス」でも被仕向送金の入金を電子メールでお知らせするとともに入金結果も照会できますので、都度の入金口座の指定や決済方法の内訳の指定が必要ない場合は既存の「被仕向送金照会サービス」をご利用ください。
- 15:00までに入金指示いただいた明細について当日に入金手続を行います。15:00以降の入金指示につきましては翌営業日での手続になります。
- 決済方法を直物とする大口取引(米ドルの場合は10万米ドル以上)については実勢相場を基準に取引の都度当行が提示する換算相場が適用されます。
- 送金目的が仲介貿易の場合、原産地、船積地、仕向地の入力が必須です。
- 本サービスと被仕向送金照会サービスではダウンロードできる計算書データ「被仕向送金入金明細ファイル」のレイアウトが異なります。
- 本サービスの申し込み後に「被仕向送金照会サービス」へ切り替えた場合、被仕向送金入金明細(計算書)照会画面の決済条件の内訳が最大3明細に制限されるなど、照会画面の表示が減少します。
【入金指示画面例】
【システム変更】<電子メールでのお知らせへの宛名表示>
- 京銀インターネットEBサービス(外国為替取引サービス)でのお取引に関してお知らせする電子メールへの宛名を英字で表示します。