教育にかかる費用をまるっとサポート
京都銀行の教育ローン
WEBで完結
学校が決まる前のお申込みOK

教育にかかる費用をまるっとサポート
京都銀行の教育ローン
WEBで完結
学校が決まる前のお申込みOK

教育には想像以上に
お金がかかる!

キャンペーン期間中にお借り入れいただくお客さまで、
所定の条件を満たされる場合、金利が最大年2.1%おトクに!
※ただし、2025年9月1日(月)~2026年3月31日(火)までにお申込みいただいたお客さまに限ります。


※1)住民票等、満22歳以下のお子さまがいらっしゃることが確認できる資料のご提出が必要です。
※2)「全国共通」のロゴマーク、「関西子育て世帯応援事業(すくすくマーク)」の共通シンボルマーク、各都道府県制定のシンボルマーク等を以下のいずれかで確認させていただきます。
●シンボルマーク等が確認できるスマートフォン等の画面
●各都道府県から発行されたカードおよびパスポート
●スマートフォン等にダウンロードされたシンボルマーク等の印刷物
●各都道府県から返信されたシンボルマークを印刷したハガキ




※1)住民票等、満22歳以下のお子さまがいらっしゃることが確認できる資料のご提出が必要です。
※2)「全国共通」のロゴマーク、「関西子育て世帯応援事業(すくすくマーク)」の共通シンボルマーク、各都道府県制定のシンボルマーク等を以下のいずれかで確認させていただきます。
●シンボルマーク等が確認できるスマートフォン等の画面
●各都道府県から発行されたカードおよびパスポート
●スマートフォン等にダウンロードされたシンボルマーク等の印刷物
●各都道府県から返信されたシンボルマークを印刷したハガキ

※ お借入利率は、お申込時ではなく実際にお借り入れいただく日の適用金利となり、場合によってはお申込時の金利と異なることがございます。
※ 金利は毎月見直しを行い、金融情勢の変化などにより月中でも金利を変更させていただく場合がございます。
※ ご返済額の試算や利率については当行担当者までお気軽におたずねください。
※ ローンのご契約に際しては当行所定の審査がございます。審査の結果によりご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。
※金融情勢の変化などにより、京銀教育ローン特別金利キャンペーンの内容を変更または中止させていただく場合がございます。
※京銀教育ローンの詳しい内容につきましては店頭および当行ホームページに説明書をご用意しております。
(2025年9月1日現在)







京都銀行の教育ローンを選ぶ
4
つのポイント
※正式審査のお申込み時までに、普通預金口座の開設が必要となります。
※メンテナンス中はご利用いただけません。
※店舗窓口ではお申込みいただけません。
お手続きの流れ
-
WEBで仮審査申込み
WEBで24時間365日いつでもお申込み可能。
当行に普通預金口座をお持ちでないお客さまもお申込みいただけます。※正式審査のお申込み時までに、普通預金口座の開設が必要となります。
※メンテナンス中はご利用いただけません。
※店舗窓口ではお申込みいただけません。
-
仮審査結果のご連絡
仮審査の完了をメールにてご連絡いたします。
メールに記載されているリンクから「マイページ」にログインしていただき、
仮審査結果をご確認ください。 -
正式審査結果のご連絡・ご契約手続き
正式審査の完了後、メールにてご連絡します。
マイページで正式審査結果を確認いただいた後、契約のお手続きを行ってください。 -
お借り入れ
ご融資が完了しましたら「ご契約成立のお知らせ」メールが送信されます。
よくあるご質問
-
パートやアルバイトの方もお申込みいただけます。
-
※
安定かつ継続した収入のある方であれば、どなたでもお申込み可能です。
ご本人に収入がない方・学生の方および年金収入のみの方はお申込みいただけません。
-
※
-
受験前、学校が決まる前、必要な金額が確定する前でもお申込み可能です。
想定されるおおよその金額で仮審査をお申込み下さい。
正式審査のお申込時は、原則進学先や必要な金額が確定してから、資金使途が確認できる書類をご準備のうえお手続きをお願いします。金額を変更することもできますが、借入金額を増額される場合は再度審査が必要になり、ご希望に沿えない場合もございますのでご注意ください。 -
「ローンのお借入日以降、1学年内かつ1年以内に確実に発生するご資金」の場合、資金使途が確認できる資料に記載されている金額の120%までのご融資が可能です。すでに自己資金等で納付済みの金額部分については、その金額までのご融資となります。
-
支払済の教育資金でも、ローン申込日の3か月前からご契約日までに、自己資金にてお支払い済みのご資金であれば問題ございません。
お支払いしたことが分かる書類(領収書等)をご提出ください。 -
お借入当初5年間を上限(1か月単位)として、お利息のみのご返済(元金部分のご返済を据え置き)とすることが可能です。
お問い合わせ先