京銀インターネットEBサービスにおけるMicrosoft Edge(IEモード)による電子証明書の発行・更新について
「「Windows 10」における「Internet Explorer 11」のサポート終了に伴う京銀インターネットEBサービスのご利用環境の変更について(2022年6月16日実施)」にてお知らせいたしましたとおり、京銀インターネットEBサービス(以下「法人IB」といいます。)のご利用環境(推奨環境)について、「Windows 10」「Windows 11」をご利用のお客さまには「Microsoft Edge」または「Google Chrome」のご利用をご案内しております。
「Microsoft Edge」または「Google Chrome」で、法人IBの電子証明書の発行・更新をされる際には、「電子証明書発行・更新アプリ(京銀インターネットEBサービス)」(以下「証明書アプリ」といいます。)のご利用をお願いしておりますが、ご利用の端末環境等により証明書アプリをご利用いただけないお客さまにつきましては、「Microsoft Edge」のInternet Explorer(IE)モード※による電子証明書の発行を可能といたしますので、ご案内申し上げます。
※ | Internet Explorerでなければ利用できないWebページをMicrosoft Edge上で表示する機能 |
Microsoft Edge(IEモード)の設定・解除方法はこちら
Microsoft Edge(IEモード)による電子証明書の発行・更新手順は以下のとおりとなりますので、ご留意願います。
Microsoft Edge(IEモード) | |
---|---|
電子証明書の発行 | ① IEモードにて電子証明書発行 ② 標準モードに切替後、ログイン |
電子証明書の更新 | ① 標準モードにてログインし電子証明書失効 ② IEモードにて電子証明書発行 ③ 再度標準モードに切替後、ログイン |
なお、Microsoft Edge(IEモード)では電子証明書でのログインが正常に実行できないことを確認しておりますので、電子証明書発行・更新完了後は、必ずIEモードを解除し、標準モードでのご利用をお願いいたします。
京銀インターネットEBサービスに関する
お問い合わせ先
京銀 EBサービス照会センター
0120-075-822
- 京銀インターネットEBサービスの操作に関するご照会
受付時間 9:00~18:00
(月~金、銀行休業日を除く) - 京銀インターネットEBサービスの操作以外に関するご照会
受付時間 9:00~17:00
(月~金、銀行休業日を除く)