お客さまはもちろん、上司や後輩にとっても頼れる存在になることが目標です。若手時代、自身の至らなさでお客さまにお叱りを受けた際、上司のスピーディーな対応と部下を守る姿勢が大変印象的で、私もそうなりたいと強く感じました。
仕事の幅や求められる役割は年々大きくなるため、何か突出した武器を身につけ、将来的にはオールラウンダーを目指していきたいです。京都銀行は持株会社体制へ移行し、あらゆる部署を経験できる体制が整っているので、同制度を最大限活用し、お客さまと当行にとって必要不可欠な存在になりたいと考えています。
迅速かつ的確に、取引先の信頼を得る
入行2年目から法人総合営業担当者となり、現在は約100社の法人・個人事業主を担当しています。具体的な仕事内容は事業性融資をはじめ、M&Aや事業承継、資産運用や各種ビジネスマッチング、外国為替など幅広い営業活動を行うこと。大阪という他行競合がひしめくエリアの中でお客さまから京都銀行を選んでもらえるよう、日々スピーディーなコンサルティング営業を意識しています。
例えば、訪問前に上司と提案内容を擦り合わせ、あらかじめ想定問答などをしておくと、取引先からの要望に対し迅速に回答でき、案件の成約化につながります。また訪問先の決算資料や過去面談時の日誌を見返し、何かお客さまの役に立てることはないかと考え、常に複数の提案ツールを準備して訪問。帰店後は、同日中にお客さまへ何かしらのレスポンスを返すなど、正確かつスピード感を持った対応を心がけています。お客さまから高度な要望があった場合も、「既定路線では困難だから断る」のではなく、あらゆる方々と連携し、実現できる方法を見つけ出す。これは難しい反面、非常に面白いと感じる瞬間ですね。
京都銀行の温かさに触れて入行を決意
今はこの仕事に大きなやりがいを感じて取り組んでいる私ですが、就職活動中は特にやりたいことが見つかっていませんでした。ただ自己分析などで学生時代を振り返った際、「人の役に立ち、ひとりでも多くの人を喜ばせること」が自分の原動力になっていたことに気づきました。そこから、人生に必要な“お金”に携わる仕事で多くの人を幸せにしたいと考え、金融業界を志望するようになったのです。
そのなかで京都銀行に決めた最大の理由は行員の人間性です。セミナーではお客さまや一緒に働く仲間を、家族と同じよう大切にしている印象がありました。また面接では「今後、何十年と働く場所が京都銀行でよいのか。一緒に頑張ってくれるのか」と、就活生側に立って考えてくれました。加えて、京都銀行は積極的な店舗展開や事業拡大を継続しているため、自分も会社と一緒に成長していける、財務基盤の健全性が高く長年働いていく上で安心だと感じたことも後押しになりました。
逃げずに取り組み、キャリアを形成
入行後、ターニングポイントとなったのは4年目。それまでいた支店から別の支店へ異動した際、担当する企業の規模や求められる役割が大きくなって戸惑いました。融資提案ひとつとっても、他行との競合や顧客との交渉が必要で、当時の私には簡単な仕事ではなかったのです。そのとき挑戦したのが「嫌な仕事、苦手な仕事、わからない仕事こそ後回しにせず先にやる」。もちろん上司の助けを借りたケースもありましたが、自分で考え、判断し、行動して成功体験を重ねていくなかで総合的に成長し、自信もつきました。以降は難しい状況に陥っても「何とかできる」というマインドを持って対応できています。
さらに5年目には「専門分野の知識を習得したい」と考え、事業承継、M&A、ベンチャーキャピタル、国際営業など、さまざまなトレーニーに参加。一定の知識をインプットすることでお客さまと対等に話せる話題も増え、新たなビジネスチャンスにつながりました。
感謝の言葉こそが一番のやりがい
銀行員は自分自身が商品であると言われます。日々試行錯誤しながら粘り強く、誠実に営業活動を続けた結果、お客さまから「あなたの言うことなら安心できる。あなたの提案だからやると決めた」などの言葉をいただくと格別の嬉しさがあります。
入行3年目までいた支店では、コロナ禍で経営が悪化し深刻な状態だった民泊業の方を担当していました。若手行員でまだ改善策を提案できる知識などなく、融資・補助金の情報提供や売上確保に向けた営業施策の提案と、自分ができる精いっぱいのサポートを実施。話し合いを重ねるなかで、新事業への転換ニーズがあるのではないかと察したため、上司や本部、各提携先企業とともに具体的な提案を行いました。結果、その場しのぎの金策ではなく、本当の意味でお客さまの役に立つことができ、私にとっても潜在的なニーズを知ることが大事だという学びにつながりました。異動のごあいさつに伺った際、「あなたには本当に助けてもらった。担当者として一生忘れることはない」と感謝してくださり、ひときわ嬉しかった出来事として記憶に残っています。
私 の や り た い こ と
Schedule 1日のスケジュール
OFF SHOT オフショット
サッカーに熱中
学生時代に打ち込んだサッカーを続けており、京都の社会人チームに所属。平日は退社後に練習、休日は試合と、仕事と同じ熱量で楽しんでいます。