仕事と家庭を両立し、尻込みせずにキャリアアップを目指していきたいと思っています。京都銀行には子育てしながら働いている行員がたくさんいて、女性の管理職も増えています。両立支援制度を活用し、出産や育児など自身のライフステージが変化してもワークライフバランスを大切にしながら、昇進できる機会を逃さないようにしたいです。
ニーズを引き出し、的確に提案
入行2年目から、個人総合営業担当として預かり資産営業を行っています。お客さまの家族構成や職業、趣味などをヒアリングし、その方自身を知ることでお役に立てる方法は何かを考える仕事です。ニーズを把握した後は、投資信託や保険、外貨預金、また証券で取り扱っている外債やファンドラップ、さらには遺言信託などさまざまな金融商品を提案。証券業務や信託業務の導入によって、京都銀行は多様なニーズに応える金融商品・サービスがそろっているのが強みだと感じますね。
私自身も、お客さま一人ひとりのご意向に沿った提案ができるよう日々学んでいます。金融のプロとして幅広い知識やスキルを提供すべく、資格取得のために自己研鑽に励む日々。大変なこともありますが、尊敬できる上司や努力する同僚から常に刺激を受ける環境で、「私も負けずに成長したい!」と奮闘しています。
「この人たちと働きたい」思いが決め手に
私が京都銀行への入行を決めたのは、関西での圧倒的な存在感と、広域型地方銀行として幅広いフィールドで活躍できるチャンスがあると感じたからです。理系出身のため、金融業界は未知の世界でしたが、説明会や選考を通じて「この会社でこの人たちと働きたい」と思えたのが京都銀行でした。就職活動中は実際に働いている方たちと会話し、仕事に対する姿勢や職場の雰囲気を肌で感じ、自分自身がそこで働くイメージを広げてみることが大切です。
金融・社会情勢が変化しお客さまのニーズが多様化する時代、当行は証券会社の設立や信託業務の開始、フィナンシャルグループ化など常に成長を続けています。さらに行員が新たなことに挑戦できるバックアップ体制が整っているのも魅力。入行してみて、「やっぱりここを選んで間違いなかった」と思っています。
お客さまの人生に関われる喜び
個人総合営業では、一度の面談でお客さまのニーズを把握し、提案・成約にまで結びつけることは難しく、何度も面談を重ねます。その方の家族構成や金融資産などを伺い、金融に関する知識・経験に応じてご意向に沿った提案を目指すのです。時には本部や京銀証券の人に相談し、同行してもらうことも。難しい案件を多くの力を借りて成約に結びつけたとき、またお客さまに喜んでもらえたときは本当によかったと思いますね。経験を積むなかで後輩から相談を受けたり、支店の業績に貢献できたり、日々の活動や成果が認められた時にはさらなるモチベーションにつながります。
この仕事の魅力は、担当しているお客さまの人生に寄り添えること。ご相談の内容は、例えば結婚された時はご夫婦での保険の見直し、お子さまが誕生すると教育資金の準備、家を購入する際は住宅ローンと変化していきます。また遺言信託は、お客さまの亡き後に大切な方へ想いを届けるためのものなので、丁寧にやり取りを重ねてお気持ちをかたちにします。こうして長期にわたって信頼関係を築けると、手紙を頂戴したり、転勤時に涙を流していただいたりすることもあり、そのたびにお客さまの人生に関われた喜びを感じます。
成長を後押しする環境で自己研鑽
私は入行するまで金融の知識が全くなく、接客業の経験もなかったので、入行当初はお客さまとしっかりコミュニケーションがとれるのか、自分に銀行員が務まるのか不安でいっぱいでした。しかし当行には充実した研修制度やキャリア支援制度があり、「成長したい」「チャレンジしたい」という意欲のある行員をサポートしてくれます。入行後しばらくして「これなら安心」と気持ちが前向きになりました。セミナーや研修に積極的に参加し、商品知識の習得やマーケットの勉強を続けるうち、少しずつ専門知識を身につけることができました。
現在はさまざまな資格を保有しており、CFPの取得に向けた勉強も頑張っています。銀行業務で得た知識は自身の生活を豊かにできるものばかり。今後ライフステージが変わっても、きっとこの知識を活かすことができると確信しています。
私 の や り た い こ と
Schedule 1日のスケジュール
OFF SHOT オフショット
生活にメリハリを
休日は家族と旅行、買い物やランチへ。勉強する場合もありますが、有給休暇で海外へ行くなどリフレッシュも大切にしています。