メニュー
カート

現在カート内に商品はございません。

1 / 4

掛軸 《若竹に雀》

308,000円 (税込)

春の室内装飾にぴったりな総刺繍掛軸となっております。

天に向かってまっすぐ伸びる二本の筍と、その下で遊ぶ小雀。
若竹は成長を、雀は繁栄を願う意味があります。
さらに本紙にあたる正絹生地には陶流染めによるぼかし染めが施され、桜の織り模様がございますので、光線の入り方によって美しく桜の陰影が浮かび上がります。

風帯や筋回しといった伝統的な掛軸の形式がありませんので、
床の間だけでなく、マンションの洋室などにも飾っていただけます。

全長 1325mm 幅 363mm (掛紐は含みません)
軸棒の長さ415mm 径22mm
刺繍部分 正絹刺繍糸、金糸使用
共箱(紙製 430×65×60mm)

商品コード:1080821
  • 送料無料
カテゴリから探す
ファッション
日用品・生活用品
工芸品・絵画
送料無料・送料込み
インテリア・家具
Global Shopping 海外販売
テーマ・目的から探す
京都の逸品
特集

送料や店舗概要についてはページ下部をご覧ください。

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

中廻しの上下に金襴があしらわれています。

軸先

伝統工芸士 稲垣慶美の刺繍落款

~ 京繍(きょうぬい)について ~
京都では刺繍のことを「繍(ぬい)」と呼びます。

経済産業省指定の伝統的工芸品“京繍(きょうぬい)”に従事する工芸士によって、手刺繍の商品を制作しています。

稲垣慶美
1967年 京の名工・伝統工芸士である母:稲垣慶香に師事する
1996年 経済産業大臣認定資格・京繍伝統工芸士取得
1998年 イタリア・フィレンツェに於ける「京きもの工房」展 出店
2001年 全国伝統工芸品公募展 入選
2012年 テレビ朝日 ココイロ出演
2012年 全国伝統工芸品公募展入選
2018年 一般財団法人WANOBIに参加

配送方法 日本郵便(送料当社負担)
送料(税込)
全国一律 …¥0
お届け目安 ご注文確定日より約1週間後発送予定
店舗名

アトリエけい子

〒604-8862

京都市中京区壬生森町11-1

電話番号:0758410668

返品・交換 商品の品質には万全を期していますが、万一返品をご希望の場合、商品到着後7日以内にご連絡の上、速やかに返品してください。お客様都合による返品につきましては、送料はお客様負担とさせていただきます。

商品はすべて手刺繍による1点ものですので、購入後のお取替えはできかねます。
店舗詳細・プライバシーポリシー等はこちら

このカテゴリの他の商品

閉じる
ログイン/新規会員登録

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ 0 (0件)

レビューはありません。

レビューを投稿