16歳以上の方は、運転免許が不要で道路走行ができる、特定小型原動機付自転車です。
・自転車の様に、正面を向いて走行できます。
・サドルを標準装備していますので、立ち乗りに疲れたら、座って走行できます。
・自転車が走行可能の表示がされている歩道を、走行できる特例特定小型原動機付自転車のモードも搭載しています。
・ナンバーの取得及び、自賠責保険の加入をして頂き、弊社にて確認が完了した後に発送させて頂きます。
・安全に走行して頂くための、動画の視聴(視聴状況は確認させて頂きます)等をお願いしております。
※OWORDにつきましては、7月初旬頃に入荷予定です。
≪商品動画≫
https://youtu.be/xcaP0M9Qrb0
≪商品仕様≫
モーター 500w
バッテリー 36V10Ah
最高速度 車道走行時 20km/h
歩道走行時 6km/h
航続距離 20km
タイヤサイズ 前後とも10インチ
充電時間 4~5時間
サイズ 57.5×110×110cm
重量 18.5kg
≪商品をご購入後の流れ≫
1.ECモールにてご注文手続き後に当社から購入者にご連絡
2.ナンバー申請
3.自賠責保険の加入
4.当社で確認後、発送
▼ ヘルメットの着用について
特定小型原動機付自転車として公道を運転する際には道路交通法により、乗車用ヘルメットの着用が努力義務とされています。
ヘルメットを着用せずに特定小型原動機付自転車を運転し、事故にあった場合には頭部に重大な傷害を負う危険性があります。
▼ 交通ルールのご確認について
ご予約のお客様には特定小型原付およびそのルールについて、警察庁作成の動画にて、ご確認いただきます。
警察庁HPの「特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルール等について」を必ずご覧ください。
※保安基準に適合しています。
▼乗車前の安全確認
・警音器
・ライト類
・ブレーキ
・バッテリー残量
・ヘルメット着用
▼ナンバープレートの取得について
市町村役場にて無料でナンバープレートを取得できます。その際 “標識交付証明書”が交付されます。こちらは自賠責保険の加入に必要なので大切に保管して下さい。
〈必要な持ち物〉
・印鑑
・身分証明書(運転免許証・住民票など)
・販売証明書
※ 販売証明書には、車体番号・ご購入者様情報(ご住所、お名前、お電話番号)をご記入、ご捺印お願いします。
▼自賠責保険の加入について
コンビニで加入することができます(弊社でご案内させて頂く事も出来ます)。加入後、自賠責保険を証明するステッカーがもらえますので、ナンバープレートに貼り付けて下さい。コンビニでの申し込み方法は店頭でスタッフにお問い合わせいただくか、「自賠責保険 コンビニ」でご検索下さい。
〈必要な持ち物〉
・加入費用
・標識交付証明書(ナンバープレート取得時に交付されます。)
16歳未満の方の運転は禁止されています。当店は16歳未満の方への販売はいたしておりません。
ご購入時、「ご注文手続き」画面の「お問い合わせ欄」に、生年月日を必ず入力してください。
ことよりモール会員で生年月日登録済みの方は、お問い合わせ欄への入力は不要です。
送料や店舗概要についてはページ下部をご覧ください。
配送方法 | クロネコヤマト(宅配便) |
---|---|
送料(税込) |
全国一律 …¥0
|
お届け目安 | 商品ページに記載のとおり |
店舗名 |
OWORD 〒521-1342 滋賀県近江八幡市安土町上出313-4 電話番号:0748463039 |
返品・交換 |
初期故障のみ受け付けしますので、お問い合わせください。 その他につきましても、お問い合わせ頂きますようお願い致します。 |
店舗詳細・プライバシーポリシー等はこちら |