【昔ながらの素朴な風合いを持つ柿渋染め】
本体部分は綿帆布生地に天然染料の柿渋をふんだんに使い、熟練の職人が染め上げた柿渋染めに、カジュアルバッグながらヌメ革を要所に使って高級感を感じさせています。使うたびに馴染んでくる風合いは見るたびに新しい表情へと[経年変化]を楽しませてくれます。※[ご注意] 天然草木染め素材の特性上、汗や水濡れ、摩擦などにより色落ちすることがございますのでご注意下さい。
帆布 バッグ お父さんへの誕生日、ギフトラッピングプレゼントに好評中!
[A4ルーズフラップショルダー][京都ぶらり旅]
《柿渋染めとは》
夏に収穫した未熟果の青い小さな渋柿をすり潰し、絞った果汁を一年以上寝かせ発酵させた茶褐色の液で
昔から物を保護する塗料の役目を果たして来ました。
一般的な染色とは違い、天然のものだけを使っています。さらに、染めの原料として最高品質の呼び声高い「天王柿」を使用。
染めに重要な成分「タンニン」を最も多く含んでおり、染め上がりの色合い、風合いは一般的な柿渋染に比べて、より一層味のあるものとなっております。
■サイズ:[本体]縦27cm×横34cm×マチ巾本体Top7~9cm[ショルダー]巾4cm×長さ70cm~135cm(調整式) [重さ]700g
■素材:[表地]綿100%柿渋染め[裏地]綿100%[ショルダー]表/柿渋帆布、裏/アクリル [付属]ヌメ革使用[金具・ホック]スチール
■仕様:[本体]ファスナー開閉式[フラップマグネットホック開閉式]前面/背面、オープンポケット、前面ファスナーポケット [内部]スマホポケット×1・ファスナーポケット×1、オープンポケット×2
お一人様あたりの購入可能数:10
送料や店舗概要についてはページ下部をご覧ください。
本体部分は綿帆布生地に天然染料の柿渋をふんだんに使い、熟練の職人が染め上げた柿渋染めに、カジュアルバッグながらヌメ革を要所に使って高級感を感じさせています。使うたびに馴染んでくる風合いは見るたびに新しい表情へと[経年変化]を楽しませてくれます。※[ご注意] 天然草木染め素材の特性上、汗や水濡れ、摩擦などにより色落ちすることがございますのでご注意下さい。
配送方法 | ヤマト運輸(宅配便) |
---|---|
送料(税込) |
配送方法が「ヤマト運輸」の地域別送料詳細はこちら ▶
|
お届け目安 | ご注文確定日より1~2日後発送予定 |
店舗名 |
creareきき 〒615-8301 京都市西京区桂徳大寺北町126 電話番号:0756343736 |
返品・交換 |
返品は未開封・未使用のもので、到着後1週間以内に電話連絡いただいたもののみお受けいたします。 返品の送料・手数料については、初期不良の場合は当社が、それ以外のお客様都合による返品につきましてはお客様にてご負担いただきます。また、送料無料の場合は、お届け時の送料もご負担いただくことになります。ご了承くださいませ。 不良品・破損品による交換をご希望の場合は、商品お受取より1週間以内にお申し出ください。返品時の送料は当店負担にて交換品をお送りいたします。返品・交換など一連の手配は当店がすべて行いますので、お電話もしくはお問い合わせフォームにてご相談くださいませ。 ただし、以下の場合は返品・交換を受け付けておりませんのでご了承ください。 ・商品お届けから8日以上経過した場合 ・お客様のもとで破損が生じた商品 ・一度以上ご使用になられた商品 ・お客様の都合による返品 |
店舗詳細・プライバシーポリシー等はこちら |