表地は手触りの良いスウェード調生地を使用しています。
平安時代のお花見は、現代とは違い、春一番に咲く梅の花でした。なので、源氏物語にも何度も登場します。
また、藤原道長は、紫式部のことを梅になぞらえて、和歌を送りました。式部は気に入らなかったようですが、梅の香りが素晴らしいのは本当ですね。
貝合わせの貝に梅を配し、源氏香とともに、刺繍しました。
源氏香は、これも早春を表し、縁起のいい「早蕨」です。
物語では、中の君が宇治から都へ引越します。
就学、就職のためにこの春、実家を離れる方にはぴったりなカードケースです。
【仕様】
サイズ:約117×75×10mm
素 材:スウェード調生地(表地)、皮革(裏地)、
正絹刺繍糸、金糸
カード収納5カ所、マチあり収納1カ所
※和紙化粧紙箱入り
送料や店舗概要についてはページ下部をご覧ください。
表地は手触りの良いスウェード調生地を使用しています。
片側に3段のカードポケットがあります。
カードポケットの下にも隠しポケットがあります。
マチがある収納ポケットで、多くのカード(名刺)を入れることができます。
和紙を貼った化粧箱入りなので、プレゼントにも最適。
配送方法 | 日本郵便(送料当社負担) |
---|---|
送料(税込) |
全国一律 …¥0
|
お届け目安 | ご注文確定日より3~4日後発送予定 |
店舗名 |
アトリエけい子 〒604-8862 京都市中京区壬生森町11-1 電話番号:0758410668 |
返品・交換 |
商品の品質には万全を期していますが、万一返品をご希望の場合、商品到着後7日以内にご連絡の上、速やかに返品してください。お客様都合による返品につきましては、送料はお客様負担とさせていただきます。 商品はすべて手刺繍による1点ものですので、購入後のお取替えはできかねます。 |
店舗詳細・プライバシーポリシー等はこちら |