各種情報誌
会員の皆さまには経営のお役に立つ次のような情報誌を定期的にお送りしています。
経営情報通信(月刊)
経営実務の最新情報をお届けする小冊子
新書版23ページ程度
No.298(2021年1月)
営業、テレワーク、効率アップ デジタル化
No.297(2020年12月)
グーグル、ラリー・ペイジに学ぶ 夢を追う企業文化
No.296(2020年11月)
人を育て、ビジョンを実現する 新・人事評価制度
No.295(2020年10月)
緊急事態時に会社を守る 中小企業のBCP
No.294(2020年9月)
本田宗一郎のDNA 実践!!イノベーション
No.293(2020年8月)
常識を疑い、営業を変える 新規需要創出の壺
経営ノート(隔月刊)
経営・税金・法律などに関する幅広い情報誌
A4判 14ページ程度
No.288(2020年12月)
巻頭言 | 「新しい日常」に見る新時代の萌芽 |
---|---|
経営ワイド情報 | 働き方改革の鍵 集中力と発想力 |
経営の視点 | Webセミナーのすすめ ~マーケティングの一手段として~ |
法律相談 | 押印(はんこ)のもつ法的意味とは |
税務相談 | 個人に対するコロナ助成金等の課税関係 |
労務相談 | ~コロナ禍で精神疾患が増加~ 会社が取るべき対応 |
ティータイム | タイの高齢化問題について |
散歩道 | 川島織物の国内外への飛躍と三代甚兵𫟘 |
インフォメーション・コーナー | 京銀プレジデントアソシエーション(KPA)会員募集のご案内 社員研修VAプラス(PHPビデオアーカイブズプラス)のご案内 |
No.287(2020年10月)
巻頭言 | コロナパンデミックに思う |
---|---|
経営ワイド情報 | リーマンショックに学ぶ VE(バリューエンジニアリング)で危機突破 |
経営の視点 | 令和2年度注目の雇用助成金 〜人材確保等支援助成金〜 |
法律相談 | 賃金請求権の消滅時効期間の改正について |
税務相談 | 企業版ふるさと納税の拡充 |
労務相談 | 複数の会社で働く労働者労災保険給付が変わりました |
ティータイム | お名前は難しい |
散歩道 | 二代川島甚兵𫟘の美術的織物への情熱 |
インフォメーション・コーナー | 京銀プレジデントアソシエーション(KPA)会員募集のご案内 社員研修VAプラス(PHPビデオアーカイブズプラス)のご案内 |
地銀9行連携レポート | 「通年型マウンテンリゾート」を目指す白馬エリアの取り組み ~多様な施策を次々と打ち出す白馬観光開発㈱の事例から~ |
No.286(2020年8月)
巻頭言 | post コロナの京都へ |
---|---|
経営ワイド情報 | 中小企業の テレワーク導入 |
経営の視点 | 令和2年度注目の雇用助成金 〜働き方改革推進支援助成金(その2)〜 |
法律相談 | 民事執行法の改正について |
税務相談 | 納税猶予の特例制度とは |
労務相談 | ~年金法改正から見る~ これからの高齢者雇用の在り方 |
ティータイム | 上海のマイカー事情について |
散歩道 | 川島織物の起点 初代川島甚兵𫟘 |
インフォメーション・コーナー | 京銀プレジデントアソシエーション(KPA)会員募集のご案内 人材育成Webサポート「ビデオアーカイブズ プラス」のご案内 |
地銀9行連携レポート | 「自然豊かな環境」×「都心へのアクセス」を活かした 空き公共施設の利活用 |
ファイナンシャル・フォーラム(季刊)
最新の経済・金融・経営情報等を高感度に盛り込んだ季刊誌
A4変形判、37ページ程度
2020.AUTUMN No.130
SPECIAL INTERVIEW | 東京大学先端科学技術研究センター教授 中村泰信氏に聞く 発展途上の量子コンピュータへのオープンな アプローチが、イノベーションを促進する |
---|---|
ECONOMIC REPORT | コロナ危機後の働き方 |
BUSINESS REPORT | BCP(事業継続計画)の策定方法について |
ビジュアル日本経済 | GDP統計等からみた日本の景気 |
シリーズSDGs④ | SDGsへの取り組み事例 |
吉海直人の百人一首への誘い | 第二十一 今来むといひしばかりに長月の有明の月を待ち出でつるかな 素性法師 |
伝統を訪ねる | 京都府無形民俗文化財から 祝園の居籠祭 相楽郡精華町祝園 |
TOPICS | かけがえのない人とつながる“癒しの場”ベルガーディア鯨山と「風の電話」 |
はつらつセカンドステージ | 元小学校長、現在の教え子はシニア世代 |
SERIES | 変わりつつあるモノへの思い-価値観の変化の先にあるもの 第3回(全3回) 見直されるホンモノの良さ |
INFORMATION FROM TOKYO | 食品ロス削減を目指すソーシャルビジネスが活況 |
京都発祥ものがたり | 近代囲碁 |
ENJOY OFF TIME | 「料理」を楽しむ すぐれた栄養価、つねに安定した価格。鶏肉の真価にこだわってみる |
HEALTHY LIFE | 気軽に楽しむ山歩き 鎧岳・兜岳 奈良県 室生山地 |
お薦めのこの一冊 | 『中国が世界を攪乱する―AI・コロナ・デジタル人民元』(野口悠紀雄 著) |
その他冊子(年刊)
便利でわかりやすい会社税務のてびき(年1回)
会社税務全般の要点解説本
A5判、108ページ程度
新しい税金の知識(個人税務のてびき)(年1回)
所得税から相続税まで、個人向け身近な税金早わかり
A5判、120ページ程度
すぐに役立つビジネスマナー(年1回)
ビジネスマナー全般を分かりやすく解説した新入社員研修用の冊子
B5判、56ページ程度
※ | 上記の冊子の他にも、実務のお役に立つ冊子等を随時お送りしています。 |
当社発刊の情報誌のバックナンバーをご希望の方は、
京都総合経済研究所 経営相談センター(TEL 075-361-2286)にご連絡ください。
なお、在庫切れにより、お送りできないものもございますのでご了承ください。
ブック・セレクト・サービス
京都総合経済研究所からお送りする上記の情報誌のほかに、次の9誌(セット)から皆さまの業種・業態や嗜好に合わせてお好みの雑誌を選択いただける「ブック・セレクト・サービス」!!
京銀プレジデントアソシエーションならではの会員特典です。
雑誌の内容は、日経BP社、プレジデント社、PHP研究所のホームページでご覧いただけます。
発行 | 雑誌名 | 発刊 頻度 |
対象・内容 |
---|---|---|---|
日経BP社 | (1)日経トップリーダー (旧:日経ベンチャー) |
月刊 | 中小・ベンチャー企業経営者向けの実務情報誌 |
(2)日経ホームビルダー | 月刊 | 住宅建設技術者のための実務情報誌 | |
(3)日経デザイン | 月刊 | デザインで、ビジネスを飛躍させるヒントが満載の情報誌 | |
(4)日経ものづくり | 月刊 | 製造業の課題解決と技術革新を支援する情報誌 | |
(5)ナショナルジオグラフィック(日本版) | 月刊 | 1000万人が愛読する世界のファミリーマガジン | |
(6)日経ビジネス(注) | 週刊 | ビジネスリーダー向けの経済・経営情報誌 | |
プレジデント社 | (7)プレジデント | 月2回 | 経営者向けの総合情報誌 |
(8)dancyu(ダンチュウ) | 月刊 | 『食』のエンターテインメント誌 | |
PHP研究所 | (9)「衆知」+「THE21」のセット | 隔月 | 衆知を集めた全員経営のための経営・マネジメント誌 |
月刊 | 仕事には人を成長させる力がある PHP Business誌 |
(注) | 日経ビジネスは週刊誌のため、別途追加費用8,000円(消費税込み)が必要です。 |