京銀SDGs 私募債「未来にエール」~次世代を担うこどもたちへ~
この私募債は、当行が発行企業様から受け取る発行手数料の一部で図書や備品等を購入し、発行企業様にご指定いただいた学校に寄贈するものです。
この商品を通して、発行企業様と当行は「持続可能な開発目標(SDGs)」の取り組みのひとつとして「こどもたち」の成長を支援し、地域を担う人材を育成することにより、将来にわたり活力ある地域社会の実現を目指してまいります。
「未来にエール」によるこどもたちの成長支援の仕組み
- 私募債「未来にエール」を発行・受託
- 寄贈対象校のご連絡
- 当行から発行手数料の一部で寄贈対象校に物品等を寄贈
- 当行ホームページで事例の公表これまでの取組事例
※ | 発行企業様、学校等のご希望により、贈呈式等を行うことがあります。 |
私募債発行企業様のメリット
1.地域社会での社会貢献につながります
私募債発行時に、近隣の小学校や社長様のご出身校に対して、弊行経由で備品を寄贈することができ、間接的に地域社会への貢献やこどもの成長支援に資することができます。
2.寄贈のための煩雑な手続きは不要です
寄贈に関する事務手続きは全て弊行が行いますので、発行企業様での事務手続きは不要です。
3.寄贈のための費用負担はございません
私募債の発行にかかる手数料の中から寄贈いたしますので、発行企業様に寄贈のための費用を別途ご負担いただく必要はございません。
※ | 当行からの寄贈となるため、発行企業様の寄付金控除対象等には該当しません。 |
※ | 発行企業様には、記念盾を贈呈いたします。 |
商品概要
商品名 | 京銀SDGs 私募債『未来にエール』 ~次世代を担うこどもたちへ~ |
||
---|---|---|---|
対象 | 当行の私募債適債基準を満たす企業様 | ||
内容 | 私募債発行時に、発行企業様より受け取る私募債発行手数料の一部で図書や備品等を購入し、発行企業様ご指定の学校へ寄贈いたします | ||
寄贈品 | 学校の希望を参考にして、学校が必要とする備品(楽器・イベント用テント・スポーツ用品等)を寄贈品として決定いたします。
|
||
取扱期間 | 2024年3月29日(金)起債分まで | ||
取扱店 | 当行本支店(ネットダイレクト支店、振込専用支店、各出張所を除く) 店舗検索 |
※ | ご利用に際しては当行所定の基準があります。 審査の結果によってはご希望にそえない場合がありますのでご了承ください。 |
※ | お申込方法・ご利用の詳細につきましては、お取引店までお問い合わせください。 |
発行条件等
銀行保証付私募債 | 特定社債保証制度(信用保証協会付) | |
---|---|---|
発行金額 | 5,000万円以上 | 3,000万円以上5億6,000万円以内 |
償還期間 | 2~7年 | 2~7年 |
償還方法 | 満期一括償還または定時償還 | 満期一括償還または定時償還 |
金利 | 固定金利 | 固定金利 |
※ | 発行には一定の条件がございますので、お取引店でご相談ください。店舗検索 |
これまでの取組事例
発行企業様および寄贈先のご了解が得られた取組について、ご案内しております。
※ | 発行企業様、贈呈先の情報は、発行日現在のものです。 |
2023年10月末現在の寄付金総額:1億2,229万円