京銀ATM ご利用時間・ご利用手数料のご案内
ご利用時間
各サービスのご利用時間は、各キャッシュコーナーの営業時間に準じます。(下記時間帯は当行ATMでご利用いただける最長の時間を表示しております)
※ | 無人キャッシュコーナーでは「現金振込」「通帳繰越」「硬貨を伴う取引」等、一部ご利用いただけないサービスがございます。 |
京都銀行のカード・通帳
各キャッシュコーナーの営業時間は異なりますので「店舗・ATMのご案内」をご覧ください。
お取扱内容 | 月〜金曜日 | 土・日・祝 | ||
---|---|---|---|---|
お引出し・ローン※①・通帳記入・残高照会 | 6:00~24:00 | |||
お預入れ・ご返済※② | 普通預金・貯蓄預金・積立式定期預金・定期積金・カードローン | 6:00~24:00 | ||
当座預金 | 6:00~15:00 | ご利用いただけません | ||
お振込み※①※③※④ | 当行あて 他行あて |
6:00~24:00 | ||
お振替え(預け替え)※⑤ | 普通預金・貯蓄預金・積立式定期預金・定期積金 | 8:45~18:00 |
ご利用いただけません |
|
当座預金 | 8:45~15:00 | |||
定期預金 | お預入れ※⑥・解約予約※⑦ | 6:00~24:00 | ||
外貨預金※⑧ | お預入れ 解約予約※⑨ |
外貨定期預金※⑩ |
米ドル ユーロ・豪ドル |
ご利用いただけません |
お振替え (預け替え) |
外貨普通預金※⑪ | |||
通帳記入 | 外貨普通預金・外貨定期預金 | |||
暗証番号変更 | 6:00~24:00 | |||
支払限度額の引下げ | ||||
デビット機能の停止登録 |
提携金融機関のカード※⑫
お取扱内容 | 月〜金曜日 | 土・日・祝 | |
---|---|---|---|
お引出し・残高照会 | 普通預金・貯蓄預金・カードローン | 8:00~21:00 | |
お振込み※④※⑬ |
ゆうちょ銀行のカード
お取扱内容 | 月〜金曜日 | 土・日・祝 | |
---|---|---|---|
お引出し・お預入れ・残高照会 | 通常貯金・通常貯蓄貯金 | 6:00~23:55 |
提携クレジットカード
お取扱内容 | 月〜金曜日 | 土・日・祝 |
---|---|---|
お取扱内容については各カード会社にお問い合わせください | 6:00~23:45 |
※① | カードによるお引出し・ローン・お振込みの場合、1日および1か月(毎月1日~末日)の支払限度額は、個人のお客さまは各口座1日50万円、1か月200万円、法人のお客さまは各口座1日300万円、1か月500万円となります。(別途限度額をお届出の場合はその金額までとなります。) ただし、ICキャッシュカードをご利用のお客さまで、指静脈情報をご登録いただいている場合は、支払限度額(1日・1か月)の制限を受けません。(指静脈情報をご登録いただいている場合であっても、1回あたりのお振込限度額は500万円(振込手数料を除く)、お引出限度額は100万円となります。) |
※② | 月〜金曜日の18:00以降、土・日曜日および祝日は紙幣のみのお取扱いとなります。 |
※③ | 現金によるお取扱いは、月〜金曜日の8:45〜18:00までとなります。 |
※④ | 金融機関により、または振込口座の種類、お受取人さまのご都合によっては、翌営業日のお振込みとなる場合がございます。詳しくはお取引金融機関にご照会ください。 |
※⑤ | 積立式定期預金・定期積金は、ローンカードではご利用になれません。 |
※⑥ | 総合口座通帳または定期預金通帳が必要です。カードでのお預入れの場合、ローンカードではご利用になれません。 お取扱金額は1万円以上とさせていただいております。月〜金曜日の18:00以降、土・日曜日および祝日はカードまたは紙幣のみのお取扱いとなります。 |
※⑦ | 解約のご予約をいただける定期預金は総合口座通帳でお取引いただいている定期預金です。(大口定期預金はお取扱いできません。)ご利用の際には、ご本人様のキャッシュカード(普通預金用)をご用意ください。 |
※⑧ | 現金によるお取扱いはいたしておりません。お取引に応じて、外貨定期預金通帳、外貨普通預金通帳、普通預金キャッシュカードが必要となりますので、あらかじめご用意ください。(いずれも同一お取引店かつ同一名義人様のものに限ります。) |
※⑨ | 満期日当日の解約予約はできません。また、解約予約分の解約相場は、満期日当日の相場になります。 |
※⑩ | お取引金額は、1回あたり1,000通貨以上10万通貨未満となります。 |
※⑪ | お取引金額は、1回あたり1通貨以上10万通貨未満となります。 |
※⑫ | ご利用時間および1日あたりのお引出限度額は、金融機関によって異なる場合がございますので、詳しくはお取引金融機関にご照会ください。 |
※⑬ | 農協等のキャッシュカードではご利用になれません。 |
ご利用手数料(1回、消費税込み)
京都銀行のカードで「お引出し」「ローン」「お振込み」をご利用の場合
曜日 | 時間帯 | 手数料 |
---|---|---|
月~金曜日 | 8:45まで/18:00以降 | 110円 |
土・日・祝・12月31日・1月2日・1月3日 | 営業時間内 |
提携金融機関のカードで「お引出し」「お振込み」をご利用の場合
曜日 | 時間帯 | 手数料 |
---|---|---|
月~金曜日 | 8:45まで/18:00以降 | 220円 |
8:45~18:00 | 110円 | |
土・日・祝・12月31日・1月2日・1月3日 | 営業時間内 | 220円 |
※ | 提携金融機関とのお取引状況により上記の手数料と異なる場合がございます。 |
提携クレジットカードをご利用の場合
各カード会社所定の手数料が必要となる場合があります。
ゆうちょ銀行のカードで「お引出し」「お預入れ」をご利用の場合
ゆうちょ銀行所定の手数料が必要です。(「残高照会」は無料です。)
外貨預金をご利用の場合
- 円を外貨にする際(お預け入れ時)および外貨を円にする際(お引き出し時)は為替手数料(1米ドルあたり往復2円、1ユーロあたり往復3円、1豪ドルあたり往復4円)がかかります。
- 為替相場の変動により為替差損が生じ、円貨額ベースで元本割れとなることがあります。また、往復の為替手数料(例:1豪ドルあたり4円)がかかるため、為替相場に変動がなくても、お引き出し時の円貨額がお預け入れ時の払込円貨額を下回ることがあります。
振込手数料(1件、消費税込み)
振込先 | |||
---|---|---|---|
当行同一店あて | 当行本支店あて | 他行あて | |
キャッシュカード振込 | 無料 | 275円 | 495円 |
現金振込 | 495円 | 495円 | 715円 |
※ | 提携金融機関とのお取引状況により上記の手数料と異なる場合がございます。 |
表示の手数料には消費税が含まれております。
(2023年4月3日現在)