対象 | 2025年3月31日(月)までにお借り入れいただく住宅ローン |
---|---|
条件 | 1.「京町家カルテ」、「京町家プロフィール」、「個別指定京町家レポート」のいずれかが交付された「京町家」のご購入・増改築・修繕資金を新たにお借り入れいただける方 2.給与振込口座を当行にご指定いただける方 ※個人事業主の方、お勤め先の都合で給与振込を当行にご指定いただけない方は、別途当行所定の基準により判断させていただきます。 |
期間15年・20年・全期間の長期固定金利プランもございます。
次の条件をいずれも満たしている個人の方
ご本人またはご家族の方がお住まいになる「京町家」のご購入・増改築・修繕資金
100万円以上1億円以内(10万円単位)
2年以上35年以内(1年単位)
「元利均等返済」または「元金均等返済」
年2回、6か月ごとの増額返済を併用できます。(お借入総額の50%以内)
当行の指定する団体信用生命保険にご加入いただきます。保険料は当行が負担いたします。
京都信用保証サービス株式会社の保証をご利用いただきますので原則として保証人は必要ございません。(京都信用保証サービス株式会社は京銀グループの保証会社です。)
お借入時、保証会社に対して手数料・保証料をお支払いいただきます。
《手数料》1件につき55,000円(消費税込み)
《保証料》以下をご参照ください
◎一括前払方式ご選択の場合(ご融資金額100万円あたりの保証料)
5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 25年 | 30年 | 35年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
元利均等返済型 | 4,580円 | 8,544円 | 11,982円 | 14,834円 | 17,254円 | 19,137円 | 20,620円 |
元金均等返済型 | 4,291円 | 7,598円 | 10,207円 | 12,274円 | 13,928円 | 15,276円 | 16,373円 |
◎分割後払方式ご選択の場合
ご融資利率に保証料相当分の利率が含まれており、当行が保証会社に支払います。
(一括前払方式に比べて、ご融資利率が高くなります。)
繰上返済、返済額変更等によりご返済条件を変更される場合には、当行所定の手数料をお支払いいただきます。(手数料が無料となる場合がございます。詳しくは「手数料のご案内」をご覧ください。)
【適用期間】お借入月の翌々月初日より適用を開始します。
適用期間は京銀住宅ローンを完済された月の翌月末日までとさせていただきます。