お預入れ期限
2025年12月30日(火)のお預入れ分まで
※上記の期間終了後も本プランを続ける場合がございます。
「スーパー定期1年もの」の店頭表示金利に次の金利を上乗せさせていただきます。
お一人さま1,000万円まで
金利上乗せの対象となります。
※既に「京銀年金定期」をご利用のお客さまで、
満期日が未到来の場合は、その残高を含め
お一人さま1,000万円までといたします。
公的年金のお受け取り状況をシステム判定し、対象となったお客さまについては、満期日に「金利上乗せ」にて自動継続いたします。(満期日の属する月の前月または前々月にシステム判定いたします)
対象となる方 (以下の条件をすべて満たすお客さま)
●公的年金(国民年金・厚生年金・共済年金)または年金定期の預入条件である当行所定の各種手当のお受け取りがある
●満期時のお取扱いが「自動継続(利息受取型)」または「自動継続(元金成長型)」で継続後の新元金が1,000万円以下となる
対象とならない方 (以下のいずれかに該当するお客さま)
●公的年金または年金定期の預入条件である当行所定の各種手当のお受け取りがない
●満期時のお取扱いが「一般型」・「解約型」または「自動継続(元金成長型)」で継続後の新元金が1,000万円超となる
京銀年金定期(スーパー定期1年ものの店頭表示金利+上乗せ金利年0.20%)を
1,000万円お預入れの場合、お利息は以下の通りとなります。
[税引前利息]10,000,000円×0.45%=45,000円
[国税]45,000円×15.315%=6,891円 [地方税]45,000円×5%=2,250円
[税引後利息]45,000円-(6,891円+2,250円)=35,859円
1.当行で既に公的年金または当行所定の各種手当をお受け取りいただいているお客さま
対象となる手当 | 窓口にご提示いただく書類 |
---|---|
児童扶養手当 特別児童扶養手当 |
児童扶養手当証書 特別児童扶養手当受給証明書等官公署から発行された書類 |
障害児福祉手当 特別障害者手当 福祉手当 |
障害児福祉手当受給者証明書 特別障害者手当受給者証明書 福祉手当受給者証明書 |
医療特別手当 特別手当 健康管理手当 保健手当 |
医療特別手当証書 特別手当証書 健康管理手当証書 保健手当証書 |
2.新たに当行で公的年金または当行所定の各種手当のお受け取りを開始いただくお客さま(6か月以内に公的年金のお受け取りを開始される予定のお客さまを含みます。)
3.制度上、公的年金または当行所定の各種手当の受給資格をお持ちでない、65歳以上の在日外国人のお客さま
スーパー定期1年もの
店頭表示金利に年0.20%を上乗せします。
お一人さま1,000万円まで
2025年12月30日(火)のお預入れ分まで