京銀アプリの機能追加について(2025年1月22日予定)

日頃より、京銀アプリをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2025年1月22日(水)に京銀アプリの機能追加を下記の通り予定しております。なお、本件に伴い、「京銀アプリ口座開設ご利用規定」を改定いたします。

当行では、お客さまにより便利に、京銀アプリをご利用いただけますよう、今後もサービスの拡充や機能改善に努めて参りますので、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

1.京銀アプリの機能追加内容

項目 内容
(1)京銀アプリ口座開設にマイナンバーカードによる「公的個人認証」を追加 マイナンバーカードの読取と署名用電子証明書パスワードの入力によって、本人確認が完了します。
マイナンバーカードから取得した、氏名・住所・生年月日・性別を申込画面に反映するため、お客さまは、より簡単なお手続きで口座開設をお申込みいただけます。
(2)高リスク振込検知による電話番号認証 リスクが高いと判定した、京銀アプリによる「振込」「税金・各種料金の払込み(ペイジー民間)」は、「届出電話番号認証」を実施します。
・「届出電話番号認証」では、自動音声で取引内容(振込先名[ペイジー(民間)の場合は収納企業名]、振込金額[ペイジー民間の場合は収納金額])と認証コードを案内します。(顧客は架電後、すぐに電話を切らずに、自動音声案内を聞いていただきます。)
・顧客は、取引内容を確認のうえ、認証コードを電話機で入力します。(取引内容が、顧客の意思によらない内容であった場合には、認証コードを入力せず、切電することで、手続きは中止されます。)
(3)投資信託個別ファンド詳細画面への遷移機能 京銀アプリの投資信託の「保管残高」「運用損益」画面のファンド名称欄から、個別ファンドの詳細画面(W@M)へ遷移します。
(4)京銀アプリ認証機能の追加 京銀アプリのみご利用で、京銀ダイレクトバンキングの初回ログインをされておらず、ログインパスワードを保有されていないお客さまも、口座情報とアプリに表示される認証コードを用いて、外部サービスでのAPI 連携認証を実行できます。

※本機能追加内容は、バージョンアップ後のアプリでのみご利用いただけます。
 アプリをバージョンアップのうえ、ご利用ください。

2.京銀アプリのご利用環境の変更

本機能追加に伴い、ご利用環境を以下の通り変更いたします。

対象OS 変更後 変更前
iOS 14.0以降 11.0以降
Android 8.0以降 6.0以降

本件後、iOS14.0未満のiPhone・Android8.0未満のスマートフォンをご利用のお客さまは、「京銀アプリの再インストール」、「京銀アプリの新しいバージョンへのアップデート」、「本件機能追加内容の利用」が出来なくなりますので、OSのアップデート等をお願いいたします。
なお、現行バージョンの京銀アプリの利用終了となる強制バージョンアップは2025年4月頃を予定しております。

3.実施予定日

2025年1月22日(水)午前11:30頃
ただし、上記1.(4)については、2025年3月17日(月)

以上

PAGE TOP