京銀でんさいサービスの画面リニューアル等について

平素より、京都銀行をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

京銀でんさいサービスでは、お客さまの操作性向上を目的として、2025年12月1日(月)に画面リニューアルを実施しますので、お知らせいたします。
また、2025年12月15日(月)より、「承認パスワード」の有効期限を廃止し、ご利用者さまへのメール送信時の差出人名表示を変更いたします。

1.画面リニューアルの概要

(1)実施日
2025年12月1日(月)

(2)特長
ア.画面上の表示文言について
これまでの「債権発生請求」を「でんさいで支払う」に置き換えるなど、でんさい特有の専門用語による難解さの解消を目指し、お客さまにとりまして分かり易い表示文言に変更いたします。

イ.画面デザインについて
アイコンやレイアウトの工夫により、はじめてご利用いただくお客さまにも親しんでいただける画面を実現いたします。
なお、サービスメニューの表示順等は従来どおりとし、これまでご利用いただいておりますお客さまにも、違和感なくご利用いただけるようにいたします。

ウ.画面上にてご提供する操作ガイドについて
画面上から別タブにて操作ガイドをご覧いただけるようにし、操作を中断していただくことなく操作方法などをご参照いただけるようにいたします。


【ご参考】画面リニューアル後のトップページ

  • リニューアル後の京銀でんさいサービストップページ画面


(3)ご利用マニュアルの改訂
本画面リニューアルに伴いまして、当行ホームページの「でんさいサービスページ」に掲載しております「京銀でんさいサービスご利用マニュアル(総合版)」「京銀でんさいサービスご利用マニュアル(初期設定用)」を改訂いたします。
※改訂後のご利用マニュアルの掲載は2025年12月1日午前9時頃に実施いたします。

2.承認パスワードの有効期限の廃止等

(1)実施日
2025年12月15日(月)

(2)内容

変更前 変更後
承認パスワードの有効期限 90日 なし(廃止)
ご利用者さまへのメール送信時の差出人名表示の変更 株式会社 京都銀行 株式会社京都銀行
※株式会社と京都銀行の間のスペースを削除します。


(3)ご利用規定の改訂
本変更に伴いまして、当行ホームページの「でんさいサービスページ」に掲載しております「京銀でんさいサービスご利用規定」を次のとおり改訂いたします。
※改訂後のご利用規定の掲載は2025年12月15日午前9時頃に実施いたします。


【京銀でんさいサービス ご利用規定の改訂内容】

第25条(免責等)の(3)について、下線にて表示した部分を削除いたします。

現行の内容 改訂後の内容
第25条(免責等)
(1)省 略
(2)省 略
(3)ID・パスワードの有効期限が経過した場合、またはID・パスワードを当行所定の回数連続して誤入力をした場合には、当行は本サービスの利用を停止することがあります。利用停止の解除については、当行所定の手続によるものとします。
(4)省 略
第25条(免責等)
(1)省 略
(2)省 略
(3)ID・パスワードを当行所定の回数連続して誤入力をした場合には、当行は本サービスの利用を停止することがあります。利用停止の解除については、当行所定の手続によるものとします。

(4)省 略
(2024年11月18日現在) (2025年12月15日現在)

以 上

PAGE TOP