
海外とのお取引がはじめてのお客さまも、ぜひ京都銀行へお気軽にお問い合せください。
            経験豊富なスタッフが丁寧にアドバイスさせていただきます。
輸入代金の資金決済で代表的な方法は、下記の通りです。
お客さま(輸入者)のご依頼により、輸入代金の決済資金を輸出者の取引銀行へ送金いたします。詳しくはこちらよりご覧ください。
お客さま(輸入者)のご依頼により、当行が海外のサプライヤー(輸出者)に対し、海外の銀行を経由して信用状を発行いたします。本信用状に基づいて輸入代金を決済することで、お客さま(輸入者)は確実に荷物を受け取ることができます。
輸出者のお取引銀行からの代金取立の委任に基づき、当行がお客さま(輸入者)の輸入代金の決済資金を海外の銀行に送金いたします。
輸出代金の資金決済で代表的な方法は、下記の通りです。
輸入者から送金されてきた輸出代金の決済資金を、お客さま(輸出者)の当行口座へ入金いたします。詳しくはこちらよりご覧ください。
輸出信用状に基づき、お客さま(輸出者)が振り出した荷為替手形を当行が買い取りいたします。お客さま(輸出者)は、輸入者の代金支払前に輸出代金の回収ができます。買取の場合、お客さま(輸出者)から当行に資金立替金利をお支払いいただく必要があります。
お客さま(輸出者)のご依頼に基づいて荷為替手形を海外の銀行へ送付し、同手形の決済資金が当行に入金された後に、お客さまに対してお支払いいたします。買取の場合と異なり、お客さま(輸出者)から当行に資金立替金利をお支払いいただく必要はありません。

貿易取引で登場する代表的な書類
船荷証券(B/L)等の運送書類を中心とした船積書類が添付された為替手形のことです。
下記21通貨での外国送金を取り扱っております。
| 米ドル (USD)  | 
                  日本円 (JPY)  | 
                  ユーロ (EUR)  | 
                  英ポンド (GBP)  | 
                  カナダドル (CAD)  | 
                  スイスフラン (CHF)  | 
                  タイバーツ (THB)  | 
                
| スウェーデン クローナ (SEK)  | 
                  デンマーク クローネ(DKK)  | 
                  オーストラリア ドル (AUD)  | 
                  香港ドル (HKD)  | 
                  ニュージーランド ドル (NZD)  | 
                  シンガポール ドル (SGD)  | 
                  中国元 (CNY)  | 
                
| 韓国ウォン (KRW)  | 
                  台湾ドル (TWD)  | 
                  インドネシア ルピア (IDR)  | 
                  マレーシア リンギット (MYR)  | 
                  フィリピン ペソ (PHP)  | 
                  ベトナムドン (VND)  | 
                  インドルピー (INR)  | 
                
原則、送金日当日のTTS(電信売相場)を適用します。
            当日の当行公示相場は、米ドルが10:10頃、他通貨が11:00頃に公表されます。
こちらよりご確認ください。
送金銀行が指定するお客さまのお口座へ入金し、お届けの住所へ計算書を郵送します。
            送金の内容によっては、お届けのお電話番号またはご住所へ連絡させていただき、お受け取り理由を確認させていただく場合や、ご来店いただき本人確認等をさせていただく場合があります。
            また、送金銀行に対して、入金状況、入金日時、到着案内記載の送金額を伝える場合があります。
送金銀行が指定するお客さまのお口座が円預金口座の場合、入金日の当行所定の為替相場を適用して換算した円貨額を入金します。
原則、入金日当日のTTB(電信買相場)を適用します。
            当日の当行公示相場は、米ドルが10:10頃、他通貨が11:00頃に公表されます。
| 必要項目 | 通知内容(英文表記) | 
|---|---|
| 銀行名 (Beneficiary Bank)  | 
                  The Bank of Kyoto, Ltd. | 
| スイフト(BIC)コード (SWIFT(BIC) Code)  | 
                  BOKFJPJZ | 
| お取引店名・住所 (Branch Name・Address)  | 
                  
                    
 
  | 
                
| お受取人さま氏名・住所 (Beneficiary's Name・Address)  | 
                  
                    
  | 
                
| お受取人さま口座番号 (Beneficiary's Account Number)  | 
                  店番-口座番号 (例)101-1234567  | 
                
仕向送金・被仕向送金 共通事項
【ご留意事項】
外為法等の法令に基づき、送金の理由となるお取引に関する契約書等を確認させていただくことがあります。
【マイナンバー制度について】
外国送金に関しては、個人番号(マイナンバー)・法人番号をお客さまに告知いただく必要があります。
                個人番号(マイナンバー)・法人番号のお届けがお済みでないお客さまは、下記の書類をお持ちいただき、お届出書のご提出をお願いしております。ご理解・ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
個人のお客さま…個人番号カード、または通知カード+運転免許証などの本人確認書類
                法人のお客さま…法人番号指定通知書などの法人番号がわかる書類+登記事項証明書などの法人確認書類
| 外貨普通預金 | 外貨建で期間の定めのない預金であり、外国送金などの資金決済にご利用いただけます。 | 
|---|
| 外貨定期預金 | 外貨建であらかじめ期間を定めた預金です。 外貨普通預金よりも金利が高く、資金運用にご利用いただけます。  | 
                  
|---|
下記5通貨での外貨定期預金を取り扱っております。
お取引には、法人・個人事業主さま専用インターネットバンキングが便利です。
              充実したサービス内容で、経理事務の省力化・迅速化にご活用いただけます。
| 輸入 | 輸入信用状受付サービス+輸入書類到着案内サービス | 
|---|---|
| 輸入書類到着案内サービス | |
| 外国送金 | 外国向送金受付サービス | 
| 被仕向送金入金指示サービス | |
| 被仕向送金照会サービス | |
| 外貨預金 | 外貨預金振替サービス(公示相場・市場実勢相場) | 
| 外貨預金入出金明細照会サービス | |
| 為替予約 | 為替予約締結サービス+為替予約明細照会サービス | 
| 為替予約明細照会サービス | |
| 共通 | 各種手続きサービス 相場情報照会サービス  | 
                  
お問い合わせ先