お問い合わせ

各種サービスに関してご不明点がございましたら、「よくあるご質問」または「チャットでご質問」をご利用ください。
聴覚や発話に困難のあるお客さまの利便性向上のため、公共インフラとしての「電話リレーサービス」を介したご連絡にも対応しております。
お問い合わせ先一覧
よくあるご質問
通帳・証書等の紛失や転居時の届出にともなうお手続など、お客さまからよく寄せられるご質問についてお答えしています。
相談窓口にお問い合わせいただく前に、ぜひご覧ください。
自動音声 電話受付メニュー一覧
- 京都銀行の各営業店にお電話いただくと自動音声に繋がります(一部店舗は除く)。
- 残高や入出金明細等のお取引内容に関するお問い合わせは、お手元に口座番号がわかるもの(通帳・キャッシュカード)をご用意ください。
- 自動音声の後に以下の番号と♯(シャープ)をご選択ください。
※音声の途中でも選択できます。 - 操作方法がご不明な場合は、そのままお待ちください。電話受付センターの担当者に繋がります。
選択番号 | お問い合わせ内容 |
---|---|
1 | 残高、入出金明細照会 |
2 | 通帳、キャッシュカードなどの紛失、盗難 |
3 | 支店担当者へのお取次ぎをご希望のお客さま |
4 | 相続のお問い合わせ |
9 | その他のお問い合わせ |
※ | ダイヤル回線やその他お客さまの電話機によっては、自動音声をご入力いただけない場合がございます。入力内容が認識されない場合は、電話受付センターの担当者に繋がります。 |
キャッシュカード等の紛失
通帳、証書、印鑑、キャッシュカードの紛失
紛失専用ダイヤル
受付時間:平日 9:00~17:00
(銀行休業日除く)
075-354-5501
ATMサービスセンター
紛失専用ダイヤルの受付時間以外
075-682-5595ゴーゴーキューゴー
京都カードネオ(DC)の紛失
クレジットカードセンター(DC)
受付時間:平日 9:00~17:00
(銀行休業日除く)
075-341-5533
音声が流れ始めましたら、
「1」と「#」を押してください。
オペレータにおつなぎいたします。
三菱UFJニコス株式会社
DCカード盗難紛失受付センター
クレジットカードセンター(DC)の
受付時間以外
0120-664-476
京都カードネオ(JCB)・京銀JCBデビットの紛失
JCBカードセンター
受付時間:平日 9:00~17:00
(銀行休業日除く)
075-344-2388
音声が流れ始めましたら、
「1」と「#」を押してください。
オペレータにおつなぎいたします。
株式会社ジェーシービー
JCB紛失盗難受付デスク
24時間・年中無休
0120-794-082
偽造・盗難キャッシュカード等の被害に関する相談
紛失専用ダイヤル
受付時間:平日 9:00~17:00
(銀行休業日除く)
075-354-5501
お客様サービス室
受付時間:平日 9:00~17:00
(銀行休業日除く)
075-361-2211(代)
ATMサービスセンター
上記以外の時間帯
075-682-5595ゴーゴーキューゴー
※ お電話の際は、おかけ間違いに十分ご注意ください。
個人のお客さま
お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 | 受付時間 |
---|---|---|
住所変更のお問い合わせ | お取引店 (店舗・ATMのご案内でご確認ください) |
平日 9:00~15:00 (銀行休業日除く) |
電話受付センター 0120-075-209 携帯電話からもご利用いただけます |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
|
氏名変更のお問い合わせ | お取引店 (店舗・ATMのご案内でご確認ください) |
お取引店 平日 9:00~15:00 (銀行休業日除く) |
ネットダイレクト支店に関するお問い合わせ | ネットダイレクト支店 0120-706-801 携帯電話からもご利用いただけます |
平日 9:00~17:00 |
京銀ダイレクトバンキングに関するお問い合わせ | 電話受付センター 0120-075-209 携帯電話からもご利用いただけます |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
京銀ダイレクトバンキングの不正アクセス被害に関する相談 | お取引店 (店舗・ATMのご案内でご確認ください) |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
電話受付センター 0120-075-209 携帯電話からもご利用いただけます |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
|
ATMサービスセンター 075-682-5595 |
上記以外の時間帯 | |
京都カードネオ(DC)に関する お問い合わせ |
京都銀行クレジットカードセンター(DC) 075-341-5533 |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
京都カードネオ(JCB)に関する お問い合わせ |
京都銀行JCBカードセンター 075-344-2388 |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
住宅ローンに関するご相談 | お取引店 (店舗・ATMのご案内でご確認ください) |
平日・土曜日・日曜日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) ※水曜日は休業いたします。土曜日・日曜日と重なる祝日は営業いたします。ただし、12月31日~1月3日、5月3日~5日は休業いたします。 ローン営業部についてはこちら |
お近くのローン営業部 | ||
京都銀行カードローン <ダイレクト>お申込みに関するお問い合わせ |
カードローン<ダイレクト>専用ダイヤル 0120-976-889 |
平日9:00~20:00 (銀行休業日除く) |
※ お電話の際は、おかけ間違いに十分ご注意ください。
法人・個人事業主のお客さま
お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 | 受付時間 | ||
---|---|---|---|---|
京銀インターネットEBサービスに関するお問い合わせ | 京銀EBサービス照会センター 0120-075-822 |
操作に関するもの 平日 9:00~18:00 (銀行休業日除く)
|
||
操作以外に関するもの 平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く)
|
||||
新パソコンサービスに関するお問い合わせ | 京銀EBサービス照会センター 0120-075-822 |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く)
|
||
京銀インターネットEBサービスの不正アクセス被害に関する相談 | お取引店 (店舗・ATMのご案内でご確認ください) |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
||
京銀EBサービス照会センター 0120-075-822 |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
|||
ATMサービスセンター 075-682-5595 |
上記以外の時間帯 | |||
ベンチャー企業に関するお問い合わせ | 京都銀行 法人総合コンサルティング部 創業成長支援グループ 075-361-2293 |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
||
アジアデスクに関するお問い合わせ (ご相談・セミナー等のお申込み) |
京都銀行国際営業部 アジアデスク 075-361-2274 |
平日 9:00~17:00 (銀行休業日除く) |
※ お電話の際は、おかけ間違いに十分ご注意ください。
ご意見・ご要望・苦情等
お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 |
---|---|
ご意見・ご要望・苦情 |
・お取引店 075-361-2211(代表) (「お客様サービス室」とお申し付けください) 電話受付時間:午前9時~午後5時 土・日・祝日・振替休日、 12月31日~1月3日はご利用できません。 |
お借入の条件変更等に関する苦情等 |
・お取引店の「金融円滑化責任者」にご連絡ください。 「金融円滑化苦情相談窓口」(金融円滑化苦情相談係) 0120-075-016 電話受付時間:午前9時~午後5時 土・日・祝日・振替休日、12月31日~1月3日はご利用できません。 |
※ お電話の際は、おかけ間違いに十分ご注意ください。
障がいのある方によるご相談等
お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 |
---|---|
障がいのある方によるご相談 お問い合わせ |
障がい者ご相談窓口 |
※ お電話の際は、おかけ間違いに十分ご注意ください。
当行が契約している指定紛争解決機関
お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 | ||
---|---|---|---|
銀行取引についての ご相談・ご照会等 |
【全国銀行協会相談室】 全国銀行協会相談室は、銀行に関するさまざまなご相談やご照会、銀行に対するご意見・苦情を受付けるための窓口として、全国銀行協会が運営しています。ご相談・ご照会等は無料です。 詳しくは、こちら(全国銀行協会のサイトへリンクします)をご参照ください。 また、銀行とのトラブルが解決しないお客さまは、「あっせん委員会」をご利用いただけます。詳しくは、全国銀行協会相談室にお問い合わせください。 0570-017109 または 03-5252-3772 受付日:月~金曜(祝日および銀行の休業日を除く) 受付時間:午前9時~午後5時
|
||
信託取引についての ご相談・ご照会等 |
【信託相談所】 信託相談所は、信託に関するご照会やご相談の窓口として、信託協会が運営しています。信託兼営金融機関や信託会社(信託銀行等)の信託業務等に対するご要望や苦情もお受けしております。ご相談・ご照会等は無料です。 詳しくは、こちら(信託協会のサイトへリンクします)をご参照ください。 また、銀行とのトラブルが解決しないお客さまは、「あっせん委員会」をご利用いただけます。詳しくは、信託相談所にお問い合わせください。 0120-817335(一般電話から)または 03-6206-3988(携帯電話・PHSから) 受付日:月~金曜(祝日および銀行の休業日を除く) 受付時間:午前9時~午後5時15分
|