迷惑メール対策をされている方へ
お申込みを完了いただいた方に受付完了メールを送信いたします。
メールが受信されない場合、正常にお申込みが完了したかご確認いただけないため、迷惑メール対策をされている場合は、あらかじめ下記のドメインからのメールを受信可能に設定してください。
設定方法については、貴社のシステム管理者またはご利用の通信会社のサポートページ等にてご確認ください。
※申込受付時:@kyotobank.co.jp、参加案内メール:@webex.comまたは@zoom.us
開催日時 |
2025年10月7日(火) 14:00~15:00 ※申込締切日 2025年10月3日(金) |
---|---|
開催方式 | オンライン(Webex) |
講師 | OGSコンサルティング株式会社 |
内容 |
「うちの商品は他社に負けていないはずなのに、なぜ契約に繋がらないんだろう…。」 「他社と差別化したいけど、どう戦略に落とし込めばいいか分からない…。」 これらの課題は、顧客に選ばれる必然性を「経営戦略」に組み込めていないことが原因かもしれません。 本セミナーでは、顧客が"真に求める価値"を把握し、勝てる事業を確立するための基本原則(4STEP)を解説します。 |
開催日時 |
2025年10月16日(木) 14:00~15:00 ※申込締切日 2025年10月10日(金) |
---|---|
会場 | 京都銀行 京銀デジタルコネクト左京(京都市左京区田中飛鳥井町64) |
講師 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
内容 |
請求書を電子データでやり取りする機会が増えてきたものの、請求書の発行や受領に関わる業務は紙や手作業による非効率が多く、業務負担や残業の原因となっていませんか? 本体験会では、1人1台パソコンを使って、ペーパーレスを前提とした請求書発行・受領業務を実際にご体感いただけます! ※奉行クラウドを未導入の方のみご参加いただけます。 |
開催日時 |
2025年10月17日(金) 15:00~16:00 ※申込締切日 2025年10月15日(水) |
---|---|
開催方式 | オンライン(Webex) |
講師 | 株式会社クラウドクリエイティブスタジオ |
内容 |
生成AIの基本からMicrosoft 365 Copilotの具体的な活用方法まで、経営者が知っておくべきポイントを60分で解説します。 部門別の使い方、無料版と有料版の違い、ChatGPTとの比較など、明日から使える実践的な内容をお伝えします。 |
開催日時 |
2025年10月24日(金) 14:00~15:00 ※申込締切日 2025年10月22日(水) |
---|---|
開催方式 | オンライン(Webex) |
講師 | 株式会社ココペリ |
内容 |
「情報発信の重要性は分かるが、何を発信すれば良いかわからない…」 「ホームページはあるけれど、ただ会社案内が載っているだけ…」 「求人サイトに頼らず、自社に合った人材から直接応募が欲しい…」 このような課題を感じていませんか? 本セミナーでは、情報発信の仕方から求人票の作成までをご案内いたします。 |
開催日時 |
2025年10月29日(水) 14:00~16:00 ※申込締切日 2025年10月22日(水) |
---|---|
会場 | 京都銀行 京銀デジタルコネクト左京(京都市左京区田中飛鳥井町64) |
講師 | サンケイデザイン株式会社 |
参加者 |
先着6名さま(1社1名限定) ※同業他社のお申込み等はお断りさせていただく場合がございます。 |
内容 |
【ご好評につき再開催決定】 ホームページのリニューアルを検討されている企業さま必見! 前半はセミナー形式で、予算別のリニューアル方法について解説します。 後半はワークショップ形式で、自社のホームページの改善点を探してみましょう。 各社のホームページの問題点と改善点を参加者同士で話し合い、講師からホームページの診断結果を解説いたします。 |
開催日時 |
2025年11月10日(月) 15:00~17:00 ※申込締切日 2025年11月6日(木) |
---|---|
会場 |
京都銀行桂川キャンパス 1階大ホール (JR桂川駅より徒歩約3分/阪急洛西口駅より徒歩約10分) |
講師 |
株式会社ANA総合研究所 主席研究員 片桐 常弥 氏 NITTE大学 ハリクリシュナ・バート 氏 ARMS Incorporation 大阪支店長 石倉 洋平 氏 |
内容 |
国内の人口減少による人材不足解消のため、インドをはじめとした海外ビジネス展開のため、インド人材の採用への関心が高まっています。 本セミナーでは、「生産性の向上やイノベーションの創出を目的とした理系人材の獲得」ならびに「人手不足の解消を目的としたワーカーの獲得」双方の観点からインド人材の獲得に向けて解説いたします。 定員:50名さま 参加費:無料 |
開催日時 |
2025年11月11日(火) 13:00~18:30 ※申込締切日 2025年10月31日(金) |
---|---|
会場 | 京都産業会館ホール |
対象者 | 大企業、中堅中小企業、スタートアップ、VC、支援機関、大学、学生 |
参加費 | 無料 |
概要 |
スタートアップ支援関係者や東京証券取引所などによる各種セッション 京都キャピタルパートナーズ株式会社及び東京証券取引所推薦企業によるピッチ ピッチ登壇企業および地元企業によるブース出展 VC事業相談コーナー 交流会 |
開催日時 | 2025年11月20日(木) 14:00~15:30 ※申込締切日 2025年11月17日(月) |
---|---|
開催方式 | 京都銀行本店7階 大ホール (京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地) |
プログラム | 【第一部】14:00~ 培った実績と新たな一歩~M&A支援・事業承継投資の現状~ <講師> 京都M&Aアドバイザリー株式会社 企業戦略部 京都キャピタルパートナーズ株式会社 事業承継投資部 【第二部】14:45~ トークセッション「M&A成功の秘訣~経験者の本音~」 <登壇者> 【譲渡側】有限会社小緑製作所 取締役社長 小緑 英輝 さま 【譲受側】株式会社サトウプロダクト 代表取締役 佐藤 広猛 さま <M&A個別相談会> 第二部終了後、京都M&Aアドバイザリー株式会社、京都キャピタルパートナーズ株式会社の担当者による個別相談会を実施いたします。※事前予約制 先着3社様 |
内容 | 2025年7月、京都フィナンシャルグループの新たなグループ会社として京都M&Aアドバイザリー株式会社を開業しました。これを記念し、M&Aについてご理解を深めていただく機会として、セミナーを開催いたします。 自社の経営課題の解決手段として、M&Aの活用方法や具体的な事例紹介にご関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。 |