法人・個人事業主のお客さま

業種別の支援体制
閉じる

お申込み方法・ご注意

  • テーマ・講師等は予告なく変更させていただく場合があるほか、セミナー開催を中止させていただく場合もございます。
  • 参加ご希望の方は、当行の個人情報の取扱いについて記載した「プライバシーポリシー」をよくお読みいただき、参加を希望されるセミナーの「WEB申込み」ボタンをクリックし、「セミナー申込フォーム」から必要事項をご入力ください。
  • お申込み多数の場合は、定員に達し次第、受付を締め切らせていただくこともございます。

プライバシーポリシーはこちら

迷惑メール対策をされている方へ

お申込みを完了いただいた方に受付完了メールを送信いたします。
メールが受信されない場合、正常にお申込みが完了したかご確認いただけないため、迷惑メール対策をされている場合は、あらかじめ「kyotobank.co.jp」のドメインからのメール受信ができるよう設定をお願いします。
設定方法については、貴社のシステム管理者またはご利用の通信会社のサポートページ等にてご確認ください。

【事業者向けWEBセミナー】ゼロからわかる脱“紙業務”の方法
~DX-Suite×RPAではじめる日常業務のDX化!~

主催 京都銀行
開催日時 2023年12月12日(火) ※申込締切日 2023年12月8日(金)
セミナー: 14:00~15:00
開催方式 オンライン(Webex)
アクセス方法につきましては、お申込みいただいた後にメールにてご案内いたします。
プログラム
講師: ソフトコム株式会社 代表取締役 直本 剛至 氏
内容:

本セミナーでは、電帳法改正にあたり、当社の専門領域であるRPA技術を用いて、AI-OCRによる請求書・帳票類の読み取り、RPAによる請求書発行システムと販売管理システムといった基幹システムとの自動連携サービスについてご紹介します。

  1. 電子帳簿保存法とは
  2. AI-OCR(DX-Suite)について、RPA(WinActor)について
  3. 日常業務でAI-OCRやRPAを活用した具体的成功事例1
  4. 日常業務でAI-OCRやRPAを活用した具体的成功事例2
定員 100名様
参加費 無料
備考
事前申込をいただいた方に限り、参加URL等をメールで開催日前日までに送信させていただきますので、お申込みの際に必ずメールアドレスをご登録ください。
迷惑メール対策により、申込受付や参加案内メールが「迷惑メールフォルダ」に振り分けられたり、届かない場合があります。下記のドメインからのメールを受信可能に設定してください。
申込受付時  : @kyotobank.co.jp
参加案内メール: @webex.com

法人向けインターネットバンキング

  • 京銀インターネットEBサービス
  • でんさいサービス

経営者の皆さまに必要な情報を提供

  • 京銀プレジデントアソシエーション
サイトマップを開く
お困りの方はこちら
チャットでご質問 よくあるご質問
バナーを隠す