様式集(各種依頼書のダウンロード)
京銀インターネットEBサービスをご利用のお客さまが、各種手続きに必要な様式を掲載しています。
手続きされる内容に応じて、様式をダウンロードし、必要事項をご記入、お届出印を押印のうえ、取引店にご提出ください。
※ | サービスの新規・追加・解約、ならびに暗証番号等の変更のお手続きにつきましては、当行EBサービス照会センターまたは取引店にお問合せください。(お手続きに必要な様式は取引店でご用意しております。) |
京銀インターネットEBサービス再利用登録依頼書
① | ログインID、ログインパスワード、確認用パスワードが分からなくなり、本サービスが利用できなくなった場合
|
||||
② | ログインパスワードや確認用パスワードを一定回数誤って入力したため、本サービスが利用できなくなった場合
|
||||
③ | お客さまのご判断で、すべての利用者(ユーザ)の利用停止登録をされ、本サービスの利用を停止されていたが、必要なセキュリティ対策等を講じられ、本サービスの利用を再開される場合
|
||||
④ | 「税金・各種料金の払込みサービス」で確認番号等を一定回数誤って入力したため、「税金・各種料金の払込みサービス」が利用できなくなった場合
|
京銀インターネットEBサービス 電子証明書失効依頼書
① | 本サービスを利用されているパソコンを変更・廃棄される場合 | ||||
② | 本サービスを利用されているパソコンの基本ソフト(OS)を再インストールされた場合 | ||||
③ | 本サービスを利用されているパソコンの電子証明書の有効期限が経過した場合 | ||||
④ | 本サービスを利用されているパソコンの電子証明書を誤って削除された場合 | ||||
⑤ | 上記のほか、電子証明書を失効させる必要がある場合
|
京銀インターネットEBサービス ワンタイムパスワードサービス(スマホ認証機能付)利用申込書
※ | お申込みにあたっては、「〈京銀〉インターネットEBサービス ワンタイムパスワードサービス(スマホ認証機能付)利用特約」をご確認ください。 |
○ | ワンタイムパスワードサービス(スマホ認証機能付)のご利用を希望される場合
|
||
○ | ワンタイムパスワードサービス(スマホ認証機能付)のスマホ認証と電子証明書によるログイン認証を併用されているお客さまが、都度指定方式による「当日扱」の振込・振替のご利用を希望される場合
|
京銀インターネットEBサービス ワンタイムパスワードサービス(スマホ認証機能付)再利用登録依頼書
① | ワンタイムパスワードを一定回数誤って入力し、本サービスが利用できなくなった場合
|
||||
② | スマートフォンを紛失、またはワンタイムパスワードアプリを削除した場合
|
京銀インターネットEBサービス トランザクション認証 利用申込書
※ | お申込みにあたっては、「京銀インターネットEBサービス トランザクション認証 利用特約」をご確認ください。 |
① | トランザクション認証のご利用を希望される場合
|
||
② | トランザクション認証と電子証明書によるログイン認証を併用されているお客さまが、都度指定方式による「当日扱」の振込・振替のご利用を希望される場合
|
京銀インターネットEBサービス トランザクション認証 再利用登録依頼書
① | トランザクション認証 利用開始登録(初期設定)において、「カメラ付きハードトークン」の操作を完了できず、本サービスを利用できない場合
|
||
② | トランザクション認証番号を一定回数誤って入力し、本サービスを利用できなくなった場合
|
京銀インターネットEBサービス トランザクション認証 トークン追加・再発行依頼書
① | 複数の「カメラ付きハードトークン」のご利用を希望される場合 | ||
② | 「カメラ付きハードトークン」を紛失・破損された場合
|
京銀インターネットEBサービス・EBサービス(振込/振替)申込書(振込/振替先の登録・削除専用)
○ | 事前登録方式(振込/振替先を事前に登録し、その登録番号をもって振込/振替される方式)の振込/振替を利用される場合において、事前登録先を登録・追加・削除される場合
|
京銀インターネットEBサービス(1日あたり)振込/振替等利用限度額変更依頼書
○ | 「1日あたりの振込/振替累積限度額」「税金・各種料金の払込みサービスにおける1日あたりの利用限度額」を変更される場合
|
京銀インターネットEBサービス(外国為替取引サービス)受付内容取消依頼書
「京銀インターネットEBサービス(外国為替取引サービス)」によりご依頼いただいた外国向送金について、発電前に取消のお手続きをされる場合は、上記より「京銀インターネットEBサービス(外国為替取引サービス)受付内容取消依頼書」をダウンロードし、必要事項をご記入、お届出印を押印のうえ、取引店にご提出ください。