「連生型」団体信用生命保険
(地銀協団体信用生命保険)

「連生型」団体信用生命保険(地銀協団体信用生命保険)の内容

ポイント

1

連帯債務者のお2人でご加入いただけます。

ポイント

2

債務者のどちらかが死亡、所定の高度障害状態、または余命6か月以内と判断された場合に、
ローン残高が0円になります。

債務者のどちらかが死亡、所定の高度障害状態、余命6か月以内と判断された場合(リビング・ニーズ特約)は、住宅ローン残高が0円になります。

(例 住宅ローン残高1,000万円の場合)

「連生型」地銀協団体信用生命保険の場合

付保割合 A 100%・B 100% 主債務者A/連帯債務者B

両方の債務者の方が団信にご加入いただけます。
債務者のどちらかが所定の保険金支払事由に該当された場合、保険金が支払われ住宅ローン残高が0円になります。

地銀協団体信用生命保険の場合

付保割合 A 100%・B 100% 主債務者A/連帯債務者B

債務者のどちらか一方のみ(もしくは保険付保割合を分けて)団信にご加入いただけます。
債務者のどちらかが所定の保険金支払事由に該当された場合、保険金は支払われますが、付保割合に応じて他方の住宅ローン残高(500万円)が残ります。

ポイント

3

京都銀行が保険料を負担

京都銀行が保険料を負担しますので、お客さまのご負担はございません。

  • ただし、ご融資金利は店頭表示金利に「年0.2%」金利が上乗せとなります。

ご利用いただける方

次の条件をいずれも満たしている個人の方

  • 京都銀行の「住宅ローン」を連帯債務扱で新規にご契約の方
  • お借入時の年齢が満20歳以上満65歳以下、最終返済時の年齢が満80歳未満の方
  • 保険会社が加入を承諾した方
  • この保険の詳細については、「申込書兼告知書」に添付の「リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険 重要事項に関するご説明」、および「個人情報の取扱いについて」を必ずご確認ください。
  • 当ホームページに掲載している内容は2025年7月1日時点の制度内容です。
    ご加入に際しては最新のパンフレットを必ずご参照ください。
PAGE TOP