【合言葉による追加認証】に関するQ&A
Q1.「合言葉」はなんのために登録するのですか?
![]() |
A: | 昨年、他金融機関において、本人でない第三者が悪意をもって暗証番号等を盗み取り、本人になりすましてインターネットバンキングを利用し、預金を詐取する事件が発生しました。これは、犯人が、利用者本人が通常使用されているパソコン環境と異なる状況でアクセスしていたことが新聞等で報じられています。こうした被害を防ぐためには、インターネットバンキング等の利用時に、ご本人の操作であることを十分に確認することが非常に重要となります。 | ||
![]() |
||||
こうした状況を踏まえ、当行では「合言葉」により利用者本人のご利用であることを確認する仕組みを取り入れています。具体的には、お客さまご本人しか知りえない「合言葉」をあらかじめ登録していただき、インターネットバンキングやスマートフォンバンキングのご利用時に普段と異なる環境からのアクセス(※)とシステム的に判定した場合には、従来の会員番号・暗証番号・ログインパスワードによる認証に加え、「合言葉」による認証を行い、ご本人によるご利用であることの確認を行います。したがって、ご本人様のご利用であっても、普段と異なる環境と判定した場合には、「合言葉」のご入力をお願いすることがあります。ご不便をおかけすることがありますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 | ||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
|
Q2.「合言葉」は登録しなければインターネットバンキングの利用ができないのですか?
![]() |
|
Q3.「合言葉」は、ログインの都度入力しなければならないのですか?
![]() |
|
Q4.いつもと同じパソコンからの利用で、「合言葉」の入力が求められました。なぜですか?
![]() |
|
Q5.「合言葉」の登録画面でエラーとなり登録できません。なぜですか?
![]() |
|
Q6.「合言葉」を変更することはできますか?
![]() |
|
Q7.「合言葉」を忘れてしまいました。どうすればいいですか?
![]() |
A: | テレフォンバンキングにて「合言葉」の初期化のお手続きを行いますので、会員カードをご用意いただき、会員カード裏面記載の「会員専用ダイヤル:0120-56-9410(平日9:00~21:00、ただし銀行休業日は除きます)」までご連絡ください。 初期化のお手続きが完了しましたら、インターネットバンキング・スマートフォンバンキングにログインしていただく際に、改めて「合言葉」をご登録ください。 |
Q8.「合言葉」を何度か入力したが、ログインできなくなりました。どうすればいいですか?
![]() |
|